ユネスコ-APEID「パキスタン理科教育巡回講師団」に参加して

ユネスコ-APEID「パキスタン理科教育巡回講師団」に参加して 1985年3/31から5/2まで,文部省の依頼でユネスコの仕事である「パキスタン理科教育巡回講師団顧問」(Adviser for Mobile Team in Science Education-Pakistan)として,パキスタンに赴任した。私にとってイスラム国を訪問するのは初めての経験であり,イスラム国とはいかなるものであるかを体験した。私は,オーストラリアのVictria 州教育省のDale博士と一緒だった。発展途上国を巡回して、理科教育を推進するためのアドバイスをすることが目的であった。 このプログラムは,アジア地域教育開発計画(APEID:Asian Programme of Educational Innovation for Development...

「小学校理科教育法」

「小学校理科教育法」 東京学芸大学理科教育検討会編(編集代表:下條隆嗣),学術図書出版社,2002.   私が1984年に物理学教室から理科教育教室へ移籍してすぐ,講義が押し寄せてきた。教員免許上,全学生が対象だから授業負担枠は多い。ところが,教科書がない。当時の理科教育の大学生用の教科書は,授業案や観察・実験法の紹介,あるいは理科教育の研究の紹介を主にするもので,教師の立場に立って,理科教育について授業に密着する体系的な内容のものは見当たらなかった。理科教育に移って,講義を担当する段になって,そのことに驚いていた。 自分なりに講義ノートを作っていたが,移籍から8年目の時,出版社から私に小学校理科教育法の教科書の執筆の話がきた。そこで,適切な教科書が出版されていない現状を鑑みて共同執筆にして出版を急いだほうがよいと...