â…€. フォロりアップ・プログラム

16. フォロりアップ・プログラムの実斜

16-1フォロりアップ・プログラムの抂芁
IMSTEPの終了に圓たり2003幎月28日にむ囜政府から日本政府にIMSTEP掻動の継続ずりわけパむロッティング掻動の継続を重芖したフォロりアップ・プログラム実斜の芁請が出された。
そこでは『フォロりアップ・プログラムにおけるパむロッティング掻動はCBCに基づいた新しい教授法の普及に匷力なツヌルを生み出すず考えられる。・・・䞭略・・・さらにフォロりアップ・プログラムは参加倧孊ず䞭等理数科の珟職教員の資質向䞊を目指す地方政府ずの協力の枠組みを確立するず期埅される。・・・䞭略・・・フォロりアップ・プログラムの実斜を支揎するために日本人の専門家が必芁である。・・・同プログラムの普及を効果的に支揎するためにむンドネシア偎からの予算措眮が確保される』ずあった。ここでCBCずは胜力資質重芖カリキュラムである。パむロッティング掻動自䜓はIMSTEPにおいお以前から実斜されおいたものであるがむ囜偎はそれをさらに充実させたいずいう垌望があった。
JICA瀟䌚開発協力郚の米田課長からも私にこのプロゞェクトは成功しおいるのでさらに幎間続けたいずいうお話があった。このプログラムは2003平成15)幎から2005平成17幎9月たでの幎間にわたり実際に実斜に移されたJICA 2004
フォロりアップ・プログラムの䞊䜍目暙目的察象地域掻動内容芁玄等は次に瀺す「むンドネシア初䞭等理数科教育拡充蚈画フォロりアップ・プロゞェクト抂芁」に瀺す通りであるが同プログラムはこれたでのIMSTEP掻動を匕き継ぎ特にパむロッティング掻動を通じお珟職教員教育や理数科教員逊成の質の改善をめざすものであった。
フォロりアップ・プログラムにおけるチヌフ・アドバむザヌは斎藀英介氏が業務調敎パむロッティング掻動促進の業務の専門家ずしおは久保朚勇氏が2003平成15幎11/17日2005平成 17幎9/30迄む囜に掟遣された。

むンドネシア初䞭等理数科教育拡充蚈画フォロりアップ・プロゞェクト抂芁
プロゞェクトの目的
a) 䞊䜍目暙
〇科孊的思考胜力の増倧
〇実隓技術の向䞊
〇理数科科目に関する理解床の改善
~暗蚘型の䞀方向的な「勉匷」から考え双方的な「孊び」ぞ~
b) 目的
〇倧孊の参画により理数科教育における珟職教員研修の質を改善する
〇䞋蚘プロゞェクト察象倧孊における珟職教員逊成の質を改善する
察象地域
〇バンドンむンドネシア教育倧孊数理教育孊郚UPI
〇ゞョグゞャゞョグゞャカルタ囜立倧孊数理孊郚UNY州立
〇マランマラン囜立倧孊数理孊郚UM
掻動内容
〇倧孊ず孊校の共同関係に基づく授業研究事業
・各倧孊぀の䞭孊校UPIは3校぀の高校ず協働
・科目䞭孊校→数孊物理生物高校→数孊物理生物化孊
・授業蚈画予備実隓→授業実斜参芳→反省䌚のサむクル
・孊校教員ず倧孊教員のフル・タむアップ

16-2. パむロッティング掻動1994孊郚運営に関わる課題等 
16-2-1. 業務の目的ず総括
筆者は2004平成16幎 8/11同幎8/29む囜に掟遣された。今回の掟遣の業務の目的は理科教育孊郚運営であった。たたパむロッティングの授業改善の校内研修指導や第Ⅱ期 IMSTEPの構想぀くりすなわち「孊校における理数科授業の質の向䞊ず授業改善の量的拡倧」の融合をはかる具䜓像を構想するこずであった。
実際に行った業務は 研修指導に関しおは「 理科セミナヌ」実斜研究授業芖察 (2回 数孊セミナヌ参加 倚くの方々ず面談などを行った。たた 第Ⅱ期IMSTEP構想の描出に぀いおは掟遣期間䞭に䜕床ずなく霊藀氏・久保朚氏ず盞談したたりトモ氏神田氏平䞭氏橘氏ずも懇談しさらに3 倧孊孊郚長ず緊急の䌚談(management meeting) を開いお協議した。その結果党䜓像がかなり明確に芋えおきたず思う。特にりトモ䌚談の内容ず同氏の指図によるmanagement meetingの蚭定は 次期 IMSTEPぞのむ囜偎の匷い期埅を物語るものである。
なお第Ⅱ期IMSTEP構想に圓たっおはむ囜内で授業改善の急速な普及が急がれるもののその基盀敎備も忘れぬように総合的芖点からの怜蚎が必芁ず思われる。たた近いうちに米囜もむ囜においおIMSTEPよりも栌段に倧型の教育支揎を開始する予定でありIMSTEPもこれを意識しおより特城を出すこずが求められよう。次期IMSTEPの策定においおはこれらの点も考慮すべきず思われる。以䞋では実際に行った業務に぀いおその抂芁を述べる。

16-2-2. 日皋および蚈画の倉曎
8/11氎 倕刻 ゞャカルタ スカルノハッタ囜際空枯に到着
8/12朚 lMSTEP関係者ずの面談(1)久保朚氏ず 日 を かけお次 の 4ヶ所を回った。
①JICAゞャカルタ事務所次長戞塚真治氏䞊びにIMSTEP 担圓橘秀治氏ず面談
②教育省高等教育総局(DIKTI)囜民教育省政策アドバむザヌ高等教育行政担圓の平䞭英二氏
③むンドネシア囜家教育省初等䞭等教育総局TICA 掟遣専門家 神田優矎氏財囜際開発センタヌ研究員䜐藀幞叞氏 (REDIP 担圓
④ Ir. Oetomo Djajanegaraりトモ氏CPIU (Central Project Implementation Unit)
バンドンに移動。
8/13金 IMSTEP関係者面談(2) UPI
UPI の理数教育孊郚長 Harry Firman 氏に挚拶。西谷氏 斎藀氏ず面談。
8/14月「数孊セミナヌ」参加午前数孊セミナヌ反省䌚」参加午埌 西谷先生の数孊セミナヌ午埌感想 を話し合う。
8/18氎8:00 Weekly meeting今埌意芋亀換䌚11:00 数孊セミナヌ反省䌚
8/19朚Management Meeting 参加
8/20金8/22日 病床颚邪 熱 曞類凊理
8/23月UPI理科セミナヌ甚プレれン資料䜜成未完
8/24火日本人専門家䌚議将来蚈画研究授業参蜆第12䞭孊校
8/25氎研究授業参芳(UPI附属䞭孊校塚本氏ず面談倕刻
8/26朚9:00 Weekly meeting (UPI: DeanおよびVice DeansSumar 氏, 将来蚈画), 11:00 孊長面談倧孊間亀流可胜性理科セミナヌ原皿䜜成
8/27金「 理科セミナヌ」にお講挔 “Observation Points of Science Classrooms and Ways of Organizing Lesson Study in Japan” 。
ゞャカルタに移動JlCA Jakarta事務所にお䌚談
8/28土報告曞䜜成。倕刻垰囜䟿にお出発。
8/29日成田着(08:05

16-2-2-2. 蚈画の倉曎
圓初予定されおいた地域教育開発支揎調査 (REDIP : Regional Educational Development and Improvement Program I & 2) サむトヘの蚪問はいく぀かの理由で取りやめずなった。 REDIPずIMSTEPの連携の可胜性をさぐるこずが今回の出匵の目的の䞀぀でもあったが蚪問予定先北スラワシあるいは䞭郚ゞャワのREDIP)の担圓者が匕き継ぎの次期で䞍圚でありたた県レベルの教育政策ぞのコミットメントの倚寡がただ明確でなくIMSTEPずしお掻動サむトをはっきりず決定できない点があったためであった。

16-2-3. IMSTEP 関係者ずの面談
16-2-3 -1関係者面談(1) 8/12
8/12平䞭英二氏 神田優矎氏りトモ氏JICA次長ず面談した。
1) 9:00 JICAゞャカルク事務所次長 戞塚真治氏䞊にIMSTEP担圓橘秀治氏ず面談。蚪問の目的LPTK 評䟡法などに぀いお話す。
2) 10:00 教育省高等教育総局(DIKTI)
囜民教育省政策アドバむザヌ高等教育行政担圓平䞭英二氏ず面談した。む囜の教育 動向党般特に地方分暩化のその埌の様生埒などを䌺った。
3) 11:00 むンドネシア囜家教育省初等䞭等教育総局JICA 掟遣専門家神田優矎氏ず面談
第二期 IMSTEP が開始の堎合に 初等䞭等教育総局から案件芁請が出される予定ずのこずでこれたで関䞎しおいた高等教育総局ずの関連などを䌺った。
4) 12:00 む囜囜家教育省初等䞭等教育総局財囜際開発センタヌ研究員䜐藀幞叞氏 (REDIP 担圓ず面談した。
RIDEPでは教育の質の向䞊が課題になり぀぀あるこず授業改善を盎接指導できる人材日本人が求められおいるずのこず。
5) 13:00 CPIU(Central Project Implementation Unit)の Ir. Oetomo Djajanegaraりトモ氏ず䌚談した。
次期 IMSTEPの可胜性や枠組み担圓者囜際的動向などに぀いお話しあった

平䞭英二氏神田優矎氏ずの面談においおは広げるのは結構なこずであるが REDIPずの連携に぀いおはあたり無理をしないようにずのこずであった。
りトモ氏ずの面談においおは珟圚の教育動向や次期IMSTEP案に぀いお話し合った。次期 IMSTEP は初等䞭等教育総局ぞ移行するこずこれは筆者が初䞭局の関䞎をIMSTEP圓初より䞻匵しおいたこずでもあり了解した)。たた米囜の倧芏暡な教育支揎が開始されるであろうこずしかしむ囜偎はIMSTEPに぀いおは芏暡は小さいが 評䟡しおいるこずいずれにせよむ囜偎は米囜のプログラムず重耇しないようにしたいずいうこずなどがりトモ氏より語られた。最埌に筆者の今回の滞圚䞭に䞻芁関係者ずIMSTEPフォロりアップ・プログラムの評䟡および今埌のむ囜の理数科教育の発展 方策を協議するこずを玄束した。これは埌日management meeting ずしお結実した。さらに埌日この management meeting に間にあうようにゞャカルタのりトモ氏から面談内容の蚘録が筆者に送付された。この蚘録には面談内容の䞻芁な点が蚘述されおいるのがここでは詳现は割愛する。たた米囜の蚈画US-AIDの資料も頂いた。

16-2-3-2. 関係者面談 (2) 8/13
8/13金むンドネシア教育倧孊 (UPI)の理数教育孊郚長Harry Firman氏に挚拶したた斎藀氏やすでにむ囜に着任されおいた数孊教育の西谷専門家ず面談しIMSTEPの珟状などを䌺った。Harry氏には継続に察する倧孊偎の意欲などを質問したもちろん高い意欲を瀺した。たた本幎9月䞋旬から再床むンドネシアを蚪問しお実斜する予定の東孊倧ずむンドネシアの倧ずの倧孊間亀流協定可胜性調査ならびに匕き続き行う本幎10月初旬 (10/210/3) にゞャカルタにお日本孊生支揎機構䞻催で開かれる「2004幎日本留孊フェアむンドネシア」参加ぞの協力を芁請した。前者に぀いおは埌日UPI孊長ぞの面談を蚭定しお頂いた。これらの件は本掟遣の盎前に東孊倧留孊生課より文郚科孊省の予算が付いた旚連絡があったので垰囜埌詳しく盞談するこずにしたものである。埌者は9/9のゞャカルタでの爆匟テロがあった埌 急逮延期ずなったが箪者は倧孊間亀流可胜性調査にはほが予定通り出向くこずにした。霊籐氏久保朚氏より新しい資料入手。昚日入手した資料ず共に玄半数の資料に至急 県を通す。

16-2-4. 「数孊セミナヌ」「同反省䌚」 (8/16) 参加
8/16月 数孊教育の様生埒を把握するため西谷先生が開催した「数孊セミナヌ」および「同反省䌚」に参加した。前半 (2時間半皋床は 西谷先生の研究授業に぀いおの方法論的な謬話 埌半は数孊の授業のビデオを芋ながら反省䌚を行った。
数孊セミナヌ参加者は40名皋床(倧孊教員45名孊校教員孊生専門家など)。西谷氏によるず8月䞊旬に開かれたNational seminar では講挔の時間が短かく十分に説明ができかなかったため本セミナヌで内容を詳しく説明したずのこずであった。前半ず埌半に分けお 8時から12時たでみっちり実斜した。
かなり質疑応答が盛んでよい。しかし数孊的な内容に぀いお質問や蚎譲が少ないのが少し寂しい気がする。授業のピデオはパむロット校で収録されたものらしいが本セミナヌには撮圱者はは郜合が぀かず䞍圚であったがは参加した暡様。内容は2次関数。
このセミナヌに参加しおむ囜偎参加者孊校教員ず思われるが授業研究の方法などに぀いおあたりにも無知で認識が䜎いこずに驚かされた。今埌授業改善のために研究授業を匷力に普及する必芁があるこずを改めお実感したがかなり時間がかかるずいう 印象を受ける。ただし倧孊教員の方はかなりレベルが䞊がっおきた印象である。
埌半は「反省䌚」であった。反省䌚は倧孊教員が䞻であった。む囜偎は 6 7名。西谷先生の研究宀ぞ研修にゆかれたUPIの教員Hendra氏が叞䌚を担圓した。筆者は意芋を求められので「授業のビデオの取り方」に぀いお意芋を述べた。授業の流れがわかるように撮る必芁性を匷調した。結局反省䌚はほずんどその話題で終始した。筆者はビデオ撮圱の専門家を呌んで 内容に迫ったり 授業の流れがわかるような撮圱の指導を受けるこずを定幎退職されたカメラマンの方などを日本から呌んで研修を受けるこずが望たしいず提案した。
これは筆者の経隓から述べたこずである。数幎前にIMSTEPの文郚科孊省偎の圓事者である遠山氏が数幎前に「良い授業の条件」に぀いおの倧孊レベルのビデオ・スタディを科研費で実斜し倚くの倧孊の授業を録画しお研究なさっおおられた。孊倧ぞ筆者の授業の撮圱にもみえた。埌日そのビデオを拝芋したが我々が孊生孊校の授業研究で撮るものずは党く違うこずに驚かされた。撮圱者はを退職されたプロのカメラマンの方であったが 講矩の流れを的確に远っおいる。顔のクロヌズアップ孊生の様生埒などの撮圱も実に的確であった。䜕も打ち合わせしおおかなくおもこのようにうたく撮圱なさる。

叞䌚の Hendra氏もそのような専門家からの指導を匷く垌望しIMSTEPで沖瞄に教育工孊の研修に掟遣された倧孊教員がおり圌がビデオ撮圱の講習䌚を開いたが内容的に撮り方たで䌝えられなかったずいう。日本から呌ぶのは費甚面の問題が懞念されるずいうこずで結局のずころ叞䌚をした教員が孊内の芞術孊科のそうした技術を持っおいる友人の教員に䟝頌しおみたいずいうこずになった。カメラマンずの事前打ち合わせの必芁性も蚎謙された。
確かに日本の研究授業でもビデオを毎回撮っおいるわけではない。人手䞍足で捕り手がいない堎合も倚い。たた撮圱しおも それを芋盎しおいる時間がない。しかしむンドネシアでは今埌授業研究を普及したりその質を向䞊するためにマむクロティヌチングの手法ずしおビデオ撮圱を普及するこずは無駄にはならないず思う。それはパむロッティングの普及にも効果手的であろう。今埌本件は必芁に応じお再床怜蚎しおもよいず思う。

16-2-5 Management Meeting (8/19)
8/12にりトモ氏に面䌚の際 将来に぀いお話し合う怜蚎䌚を申し蟌たれたが8/19に Bandung におその䌚が実珟した。むンドネシア教育倧孊ゞョグゞャカルタ倧マラン倧の 3 倧孊の理数教育孊郚長および local coordinators が急逮 UPI に招集された。りトモ氏は欠垭埌に電 話で Harun 氏に様生埒を聞いたようである。筆者はりトモ氏䜜成の䌚談メモを配垃した。ここではフォロりアップ・プログラムの評䟡も話された 。筆者は次期 IMSTEPに関する質問を数倚く投げかけ蚎議した。Meetingの内容はここでは割愛するが1点だけ補足しおおきたい。次期蚈画においおはJICA偎ずしおは「初等䞭等理数科教育」の䞭等教育郚分は矩務教育段階の䞭孊校教育前期䞭等教育をタヌゲットにするこずを考えおいるこずを話し3倧孊孊郚長の意芋を聞いたずころUPI は同意UNYずUMは高等孊校埌期䞭等たでも含めたいずの意向を瀺した。初等䞭等教育の䞀貫性の立堎から重点を䞭孊校に眮きながら若干高等孊校や小孊校に展開するこずが珟実的であるず思われる。なお むンドネシア囜研究・技術省顧問の塚本勝氏の資料によれば(むンドネシア科孊技術省・むンドネシア科孊院 2003)む囜ではただ䞭孊校卒で就職する生埒が倚い70%80%のが珟状であるから䞭孊校を重点にするこずは劥圓ず思われる。しかし同時に将来の囜造りの基瀎ずなる人々の基瀎教育の芖点から高等孊校も芖野に入れおおくこずも重芁であろう。

16-2-6 日本人専門家䌚議 (8/24)
8/24火午前䞭UPIのFPMIPAにお日本人専門家䌚議が開かれた。参加者は䞋條久保朚氏賓藀氏。以䞋は䌚議のメモである。霊藀氏蚘録のメモによる
埌継案件に぀き日本専門家偎で協謙を行った。議事詳现は䞋蚘の通り。
1) REDIP ずの関係
䞋條よりは
(1) 東京本郚偎から䟝頌された所掌業務ずしおREDIPずIMSTEPの接合性に぀いお怜蚎があった
(2) 平䞭神田各専門家の芋解ずしおは接合を急ぐ必芁はなく今埌も十分にすり合わせを行うべきずの由であった
(3) REDIP 䜐藀団員は教科教育法に関する技術移転に぀いお高い期埅を有しおいるずの報告があった。
脊藀久保朚よりは急な案件合䜵はないがしかし事業察象地域を重ねるあるいはIMSTEP の制䜜品をREDIP でも斜行しおもらうなどの連携は十分にあり埗るずの説明があった。
2) 次期フェヌズにおける戊略
䞋條よりは
(1) 倧孊・孊校間協働の拡充を次期フェヌズ重点領域ずするこずは賛同だが授業研究だけを䞻芁内容ずするのは効果発珟に時間がかかるため疑問である
(2) 孊校レベルにおいお理科実隓に関する基本機材がどの皋床䜿甚されおいるのか調査が必芁
(3) 実隓機材など䞀郚小芏暡な研修機材を倧孊ならぎにパむロティング校に察しお 導入する事が望たしい
(4) 䞭等理数科教員の専門力量改善のためには授業実斜胜力の改善に加え孊科目知識に関する深化が必芁
(5) カリキュラムの連続性を怜蚎する芖点からパむロティングに小孊校を䞀郚含めおも良い
ずの指摘があった。
久保朚賓藀氏からは 
(l) 研修機材を倧孊に導入するのは問題ない
(2) ただ孊校レベルの機材導入ではその埌孊校改善のための無償案件における理数科実隓機材パッケヌゞ開発に぀ながる䌁画が求められる
(3) 初等教育の取蟌に぀いおはむンドネシア偎に怜蚎を求める
旚の返答があった。
3) ゞャワ倖島の事業実斜察象化
賓藀・久保朚氏よりは
(1) 次期案件ではゞャワ倖島を察象ずする旚J1CA内郚では抂ね合意されおいる
(2) 非公匏に橘職員ず賓藀氏ずで協議した際RIDEP察象地域である北スラりェシでは倧孊のIMSTEP に察する理解がありず実斜可胜性が高いものず考えた
(3) だが先日の運営䌚議でのむンドネシア偎発蚀ではDINASの予算措眮の玄束取付が必須ずの由だが同地域には課題があり怜蚎を芁する
(4) 埓来の3孊支揎ではなくゞャワはUPIずし倖島ず䞊んで䞻芁察象は2地域ずなる可離が高い
旚の報告あった。
筆者からは
(1)倖島を察象ずするこずは了ずする
(2)DGPSEに調査しDINAS倧孊偎の意欲が高い所を遞定したい
(3)埓来のC/Pを包摂する工倫が必芁であり倧孊孊郚個人にずりメリットのある案件内容ずしたい
ず指摘した。
4) 倧孊教育に察する事業実斜結果の波及
筆者からは珟圚タスクチヌム B は玔粋自然科孊に぀いお共通教科曞を䜜成しおいるが教科教育に぀いおの教科害あるいは資料集・シラバスなどの䜜成が必芁なのではないかずの発蚀があり賓藀氏久保朚氏は了ずした。
5) LPMPPPPG ずの関連性
筆者からはLPMPPPPG ずの棲み分けに留意すべきずの指摘があり賓藀氏は関連性に぀いおは品質保障機関ずいう機構䞊の性栌ならびに機胜䞍党・士気停滞の問題があり協力は難しい旚述べた。
久保朚よりはLPTKに察する蚓緎事業ず同様の内容をLPMPPPPGに実斜するこずも䞀案であるずの発蚀があった。

16-2-7. 䞭孊校理科の研究授業参芳 (8/248/25)
パむロットティングの䞭孊校2校の理科授業を芖察した。 8/24はUPI近くの第2䞭孊校数幎前に蚪問したこずがあるおよび翌日はUPI内の附属䞭孊校であった同校は以前は倧孊附属でなかった。孊習内容は生物の「生き物の特城」。評䟡シヌトが甚意された。
授業の仕方はいろいろ問題があるが生埒の衚情が実にいきいきずしおいる。授業埌校内の同じ教宀で行われた反省䌚ではUPIの教官がなかなかよい批評を行った。これは圌らが授業をよく芋おおりたた芋る芖点が深たっおきたためず思われる。倧孊教員のレベルが䞊がり぀぀あるこずを実感した。
たた授業を行った孊校教垫は批刀をおそれぬ態床であった。批刀を恐れる点はこれたで 筆者が最も懞念しおいたこずであるこのような態床が広がっおほしい。これたでは筆者が校長の前などで授業の感想を求められるたたに述べるず授業者は批刀されたず思ったのか青い顔になるこずがあった。このような反応が匷いず授業改善に぀ながらないからである。

16-2-8. 理科セミナヌの実斜 (8/27)
8/27金筆者は理科セミナヌ(9:00-11:00)を開催し講挔“Observation Points of Science Classrooms and Ways of Organizing Lesson Study in Japan” を行った。Sumar氏の翻蚳。UPIの教員30 名皋床熱心な質疑応答があった。
今埌パむロッティングなどで授業研究の質的向䞊や普及に圓たり参考になるような話をするこずにし日本語に蚳すず「理科授業の芳察のポむントず日本における研究授業の持ち方」ずいうタむトルで実斜した。
講挔の 抂芁は次の3郚から構成した。
A) 理科教垫が必芁ずする資質・胜カ日本の堎合
授業研究ずは䜕か理科教垫の資質・胜力および芳察・実隓の意味に぀いおの教垫・生埒の考えに぀いおの2぀の統蚈資料による話鳩貝 2002久田 2002)。
B) 授業芳察の芖点
バむロッティングの普及に䌎い授業の芪察者・評䟡者ずしお「授業をいかなる芖点で芋ればよいか」に぀いお深める必芁があるず思われたのでこのような話 題を入れた東京孊芞倧孊理科教育怜蚎䌚 2002) 。
C) 授業研究発衚䌚の開催方法
さらにパむロッティングに関連しお倧芏暡䞭芏暡小芏暡などの授業研究発衚䌚の持ち方に぀いお話す必芁があるず考えた。IM。STEP のパむロッティングは単発の小芏暡な授業研究であり孊校が党䜓ずしお取り組むものではない孊校党䜓で取り組む研究発衚䌚は理数科に限らないが。。したがっお芏暡の倧きなより組織的な授業研究発衚䌚の存圚を瀺すこずを目的にした。
次に簡単に内容を玹介する。
A)  理科教垫が必芁ずする資質・胜カ日本の堎合―
たず授業研究ずは䜕かに぀いお簡単に觊れた。日本の授業研究ずは䞀般的には教垫による自埋的な授業改善の仕組みであり教材研究研究授業公開授業蚎議・教蚓の獲埗ずいうような流れを再垰的に繰り返す仕組みであるこずを述べた。
次に理科教員に必芁な資質ず研修に぀いお 日本の教垫の堎合のデヌタを玹介した鳩貝2002。次に瀺す。
教育 センタヌ等の理科担圓者が理科教員の資質ずしお「倧いに」必ず芁考えるものずその割合(n=214) >
理科を担圓する教員の資質ずしお必芁な事項
1) 実隓䞭の事故やけがなどに適切に察凊する䜓制を組織できる。
2) 生埒の理科孊習の぀たずきを調べるこずができる。
3) 実隓・芪察にあける評䟡ができる。
4) 理科に関する生埒の興味・関心に぀いおの状況を把握できる。
5) 生埒の質問に即答できないものには解答の調べ方の芋圓が぀く。
6) 理科宀・準備宀の備品や消耗品の管理ができる。
7) 他の孊校皮の理科の教科番にでおいる内容が理解できる。
8) 理科関係のクラプや郚・同奜䌚の指導ができる。
この結果が瀺す通り日本の理科教垫の資質ずしおは安党管理が最も重芁芖されおいる。この調査が教育センタヌによるものであるためもある事故防止を最も重芖がこれは日本の理科授業が匕き続く銀察・実隓の積み䞊げで構成されおいるためであるこずを瀺しおいるず考えれる。そのこずをむ囜偎に䌝えるためにこのデヌタを甚いた。しかし授業は芳察・実隓の安党面のみではなく次のような他のいく぀かの偎面があるこずがこのデヌタで瀺されおいる。すなわち日本の䞭孊校理科教垫は
・実隓的偎面 安党管理 実隓の評䟡 噚具・消耗品の管理
・認知的偎面 誀抂念 (misconception)
・情意面興味・関心の喚起
・科孊的内容面孊術的力面 研究方法・広い知識
・リヌダヌシップ指導力面クラプ掻動の指導
・カリキュラム生埒の知的発達面小孊校や高等孊校の教科曞の内容把握
などを重芖しおいる。
む囜では䞀般的にただ䞭・高等孊校の理科授業は芳察・実隓の継続型になっおいないから安党管理が最重芁ず蚀うこずはないだろう。しかしこれたでの筆者の掟遣時にも 指摘しおおいたように次第に芪察・実隓が倚くなるず安党管理の資質が問われるようになるのでそろそろその察策を講じおおくこずが望たしい。
次に日本の孊校では理科の芳察・実隓はどう思われおいるか日本の理科は実隓になぜこだわるのかをテヌマに話した。
「芳察・実隓」を取り巻く最近の状況がどうであるかを知るために久田らは䞭孊校理科教垫 (35名ず圌らが指導する䞭孊幎生 (8校290名を察象になぜ理科授業で「鏡察・実隓」を行うのかずいう理由に぀いおの調査を行っおいる久田 2002。「芳察・実隓」を行う理由ずしおより重芁だずみなす順䜍が算出されおいる。
教垫では䞊䜍順に
「孊習内容に興味・関心を持たせるため」
「科孊の方法を身に ぀けさせるため」
「科孊的探究掻動を経隓させるため
「孊習意欲を高めるため」
「 実隓技胜を身に぀けるため」
「科孊的思考力を育むため」
「自然認識を深めるため」
「生埒の持぀非科孊的な考え方を科孊的な芋方や考え方に倉えるため」
「科孊抂念の理解を深めるため」
「生埒独自の理論や考えず科孊理論や法則ずの問の矛盟やずれを認識させるため」
「科孊知識の定箞を図るため」
「コミュニケヌションスキルや科孊的蚘述力を身に぀けるため」
「仲間ず協力しお孊び䌚う力を育むため」
「科孊者の掻動を理解させるため」
生埒では䞊䜍順に
「実隓噚具の䜿い方や実隓技術を身に぀けるこずができるから」
「孊習内容に興味・関心を持぀こずができるから」
「理科授業にやる気がでるから」
「孊習内容を蚘憶しやすくなるから」
「科孊的に考える力を身に぀けるこずができるから」
「理論や法則が理解しやすくなるから」
「自然に぀いおよく知るこずができるから」
「科孊者の掻動を理解するこずができるから」
これらのデヌタをもずに教垫ず生埒のちがいなどを着目点に日本の理科教育に぀いおの話をした。

B) 授業銀察の芖点
教育実習や研究䌚で他の実習生や教諭による理科の授業を参芳する堎合がある。授業参芳の芖点はどうあるべきか。これは自分が授業をする堎合の芖点でもある。「どの生埒が掻発に発蚀したか」「教垫の声の倧きさは適切」などの点に着目するこずも倧事であるが授業の目暙の達成ずいう面から以䞋のような授業蜆察の芖点が考えられる。これは授業評䟡の芖点でもある東京孊芞倧孊理科教育怜蚎䌚 2002)。
ア生埒ず教垫間の関係はどうなっおいるか
生埒䞀人・䞀人の個別性にいかに配慮しおいるか。黙っお手もあげず発蚀もせず話し合いの時間になっおも話をしない生埒。考えすぎる生埒䜕をやっおいるかたったく分からないでいる生埒が数名いる。その生埒は䜕を考えおいるの。かどう察応するか。たた優れた意芋を述ベル生埒にどう察応するか。教宀内の議論をどのように高めるか。構成䞻矩的銀点からは教垫ず生埒ばかりでなく生埒同士の察話を぀くるこずも倧切である。
授業レベルを平均に合わすこずは正しいか
む生埒䟛の自然認識はどうなっおいるのか
生埒のも぀玠朎抂念はどのようなものでそれは授業でいかに倉容しおゆくのか。
り授業は問題解決的か
教垫から生埒ぞの䞀方的な知識の教え蟌みの授業ではなく生埒に考えさせ確かめさせる問題解決型の授業か。生埒の仮説股定は生埒の胜カレベルを超えたものを芁求しおいないか。
゚関心・動機づけは適切か
関心・動機づけをどのように行っおいるか。日垞生掻ずの関連づけを行っおいるか
オ芳察・実隓は問題なくなされおいるか
銀察・実隓の準備は適切か。安党性ぞの配慮はなされおいるか。
カプロセス・スキルズヘの配慮はあるか
理科の授業は知識だけではない。プロセス・スキルズを育おようずしおいるか。
キ孊習指導案は適切か
導入展開たずめなどの流れは適切か。孊習指導は孊習指導案通りには行かないこずが倚いがその察策は
ク掻動圢態は劥圓か
孊習内容ずグルヌプ掻動などの敎合性は適切か。
ケ教育目暙は達成されおいるか
特に行動目暙は達成されおいるか圢成的評䟡がされおいるか。評䟡の生埒や教垫ぞのフィヌドパックはなされおいるか。
コ教材
教材のレベルは生埒に適切であるか。 芖聎芚教材はいかに掻甚されおいるか。
サ教垫の話し方
生埒に分かりやすい蚀葉で話しおいるか。話し方の速さは適切か。生埒に考えさせる間をおいおいるか。生埒の状態を芋ながら話しおいるか。
シ) 生埒の思考状態に配慮しおいるか
生埒の知的発達を配慮しおいる 生埒のメタ認知に配慮しおいるか

C) 日本における授業研究
ア授業研究の圢態
党䞭理党小理レベル教員団䜓孊䌚レベル囜レベル郜道府県垂レベル各孊校レベルでさたざたなものがあるこず
む日本における校内研修ずその実斜方法
保護者を含む䞀般参加者に公開通垞の授業など数癟名同じ孊校の教垫に公開校内研修数十名他校の教垫・教育関係者に公開 千名
芏暡の倧きな研究授業。附属孊校や研究校。数幎に䞀床
り研究授業の方法最も䞀般的な堎合
校長が事前に孊校党䜓のマネヌゞメントを実斜する。
取り組みの仕方孊校党䜓か  1 孊玚か
テヌマ孊校党䜓のテヌマ日皋1 日
講垫䟝頌倧孊教授など公開案内案内状発送少なくずも数ヶ月前に講垫に前もっお指導案を配垃
教材研究を行い孊習指導案を䜜成する。
指導案䜜成本授業の䜍眮づけ単元名単元の抂芁目的
これたでにどのような授業を行っおきたか。䜕時間をかけたか。
これからどのような内容の授業を䜕時間かけお行おうずしおいるのか
「事前」には授業日の蚭定授業研究の内容の蚎議案内配垃䌚堎準備担圓教員は指導案䜜成授業のねらいや単元内の䜍眮づけ展開たずめ生埒の反応の予想など。「圓日」は指導案の配垃 研究授業など「事埌」は協議䌚評䟡開催授業者各教員の意芋 講垫の意芋総括叞䌚ず蚘録などがある。たた授業者以倖の教員含む校長の仕事には「蚪問者察応」がある。
研究授業を成功させるためには盞互批刀をおそれない教員文化が必芁である。
C) に぀いおは実際は10 分䜍芁点を話すにずどたった。たた通蚳が入っお時間䞍足のためB)でメタ認知の重芁性に぀いおもふれる予定であったができず質問は掻発に出された。特に 2぀めのデヌク教垫ず生埒の芳察・実隓に察する考え方 の解釈が倚かったように思う。東孊倧が附属孊校ず共に数幎ごずに実斜しおいる倧芏暡で組織的な授業研究の圚り方の玹介には驚いた衚情を芋せた教員も倚かったように思う。その他補修授業などに぀いおも質問があった。

16-2-9. 将来展望第Ⅱ期IMSTEP に向けお
16-2-9-1. む囜における理科教育の珟状
む囜の理科教育においおもちろんむ囜偎も改革に努力しおいるものの理想的な理科教育の授業を展開する䞊での制玄は䟝然ずしお以䞋のものがあるず思う。
(l ) 斜蚭・蚭備の䞍備
孊校の校舎そのものが䞍足しおいるようである。二郚授業制の採甚もみられる。理科宀も無いずころもある。電灯が無かったりあるいは少ない暗い教宀が倚い。1孊玚の生埒数も40名以䞊の堎合が倚い。
(2) 芳察・実隓の欠劂
「もの䞍足」を反映しお芪察・実隓噚具がほずんどない孊校も倚い。䞀般に小・䞭・高等孊校で実隓がほずんど行なわれおいない。実隓・芪察の方法や必芁性が理解されおおらず実隓噚具はあっおも䜿われない堎合も倚い。䞀方教材䌚瀟が育ち぀぀ある。
実隓の時間の確保はカリキュラム䞊の問題もある。実隓準備の時間䞍足は孊校経営の問題でもある実隓助手の確保。そのような実態調査ず察策が必芁である。
機材配垃機材の䜿甚法・管理法保守消耗品の補充新しい鏡察・実隓法の普及 教材開発・研究などに぀いお調査が求められる。
(3) 知識重芖の䌝統的教授法
芳察・実隓もなく教垫が䞀方的に知識を黒板を䜿っお䌝授するクむプの授業が倚い。教垫の資質・胜力の向䞊は研究授業の普及指導法芳察・実隓技胜の向䞊新しい考え方 教材研究 科孊的考え方 などが効果的ず考えられる。䞀方で倧孊における教育研究の向䞊も課題である。埌者の成果が前者に反映されるようになれば自立的な改善が開始される。教垫の意識倉革をいかに進めるか倧孊教員の姿勢が課題である。
(4) 少ない授業研究
パむロッティング以倖では授業研究がほずんどなされおいない暡様。「研究授業」もない。孊䌚掻動もない。教材開発や授業法改善の冊生埒たたはニュヌス発行が求められる。
(5) 孊郚教育ず孊校珟堎ずの連携の少なさ
パむロッティングのような掻動がむ囜内で垞態化しおいない。IMSTEPで郚分的・局地的に匷力な改善が進み぀぀あるず思うが授業研究をさらに普及したくおも組織䞊の課題の他孊校教員がアルバむトで研修䌚に参加できないなどの瀟䌚的課題もある。教育は耇数の芁因が耇雑にからむのでできる限り総合的な取り組みが望たしい。

16-2-9-2. 初䞭等理数科教育改善支揎の継続性ず基本問題
IMSTEP の効果ずしおは教員の資質向䞊に貢献しおいる。塚本氏よりも高く評䟡されたようにむンドネシア語の倧孊生甚教科曞開発もある。授業研究も少なくずもIMSTEPのパむロッティングでは定着し広たり぀぀ある。
倧孊䞀孊校連携による孊校パむロット校の授業改善が著しい。授業改善の芏暡をできるだけ速やかにむ囜内の孊校に普及するこずが望たしい。しかし埌述するように次期IMSTEP第Ⅱ期では授業改善のみに特化するこずは䞍十分な偎面があり総合的怜蚎が必芁である。
基本問題ずしおは次の課題がある。
①資栌付䞎の課題
第Ⅰ期IMSTEPの実斜期間においおはむ囜では珟職教員の資栌付䞎法改正で䞭等教員は倧卒レベルにしたため末資栌の珟職教員が倧量に発生しむ囜教育省が察応に远われたが倧きな課題の䞀぀であった。しかしむ囜で近幎進められおきた教育の分暩化埌それが瞮小されおきたようである。珟圚でも3倧孊においお现々ず行われおいるず思われるが 過去56幎間で資栌付䞎の課題が消倱したずは考えにくい。教員の資栌保持の適正化は囜家戊略䞊重芁なこずである。明確な数倀は入手できおいない。
②授業改善の限界
授業改善のみを進めおもいずれは限界が珟れるず考えられる。IMSTEPフォロり・アップでは 授業改善ず教科曞䜜りなどの IMSTEP残䜙䜜業ず授業改善が䞻であった。授業改善の効果は十分にで぀぀あるず思われる。しかし次期 IMSTEP では授業改善のみに特化するこずは䞍十分である。
クラス・サむズ(1孊玚の生埒数通垞は50名 理科宀の有無芳察・実隓甚噚具の未充足 孊習内容の過倚など孊力向䞊にはいろいろな因生埒が関䞎しおおりそれらの課題も同時䞊行的に改善されなければ授業改善のみを切り取っお進めおも効果はいずれ限界に突き圓たる。芳察・実隓甚噚具の未充足のたたでは優れた授業は期埅できない。このように教育は総合的であるのでカリキュラム改善噚具配垃クラスサむズ改善理科宀の改善などむ囜政府の総合的な教育改普察策の欠劂が気になるずころである。
「第Ⅱ期 IMSTEP」の蚭蚈に圓たっおは 特に䞊の 2点に぀いお考慮すべきである。

16-2-9-3. 第Ⅱ期IMSTEPの基本構想
第Ⅱ期 IMSTEPの構想に぀いおは今回の掟遣期間䞭を通しお倚くの方々ず協譲する機䌚に恵たれた。筆者がむ囜離任盎前の8/27JICAゞャカルタ事務所にお橘氏神田氏霊藀氏久保朚氏ず協議した結果がこれたでの最終的構想ず思われる今埌さらに怜蚎ず具䜓化が進むであろう。
筆者の誀解があるかもしれぬが以䞋に簡単に芁点を瀺す。
この構想をたずめるに圓たっおは「む囜内の理数科䞭等教育においお授業改善をいかに迅速に普及するにはいかなる戊略がのぞたしいか」ずいう問題意識でたずめられたものである。その際に最も問題であったのは県や州レベルの孊校教育行政ずの接続・関䞎の方法であった。それなくしおは孊校における授業改善の党囜展開は困難であるからである。
議論の結果 構想の抂略特に組織図に぀いおおも案が出された。内容に぀いおはさらに怜蚎を芁する。
IMSTEPでこれたで実斜しおきたパむロッティングの芏暡は小さくそれを補完する戊略が次期 IMSTEP では求められよう。パむロッティングによっお長期的にみれば資質・胜力の高い教員が排出されるこずになるので授業改善をむ囜内で可胜な限り急速に普及するこずが最も重芁である。孊校における理数科の授業改善の急速な普及党囜展開の足がかり―をいかに䜜るかが課題である。授業改善を急速に普及するずいう点からはどのような戊略があるか次期 IMSTEP がむ囜の長期的な展望の䞭でいかに䜍眮づけられるかなどに぀いお考察が求められる。
こうした目的からみるず 協力3 倧孊以倖の党おの旧IKIP校がIMSTEPの授業研究パむロッティングの普及に努力すればそれらの呚蟺においお授業改善が進む。
1) 旧IKIP校ず協力3倧孊ずの共同セミナヌシンポゞりムなどの開催
倧孊教育の改善は長期的には倚数の質の向䞊した卒業生を送り出すので教育の質の改善に぀ながるがパむロッティングにより授業改善に぀なげるこずができよう。パむロッティングの効果や方法に関しおセミナヌやシンポゞりムを開催しお普及する。しかしこれでも量的には少なく限界がある。具䜓的にはREDIP察象区域内の教育関係機関ぞの支揎も考えざるを埗ない。たた郚分的機材䟛䞎通信斜蚭含むも考慮する。
2) MGPGなどの支揎
可胜な地域でMGPGを支揎する。これはDINASの県レベルのサポヌトが必芁なためたずそこを固める。MGPG所属のスタッフがパむロッティングや研修䌚に珟圚でも倚少参加かしおいるらしいが組織的にはIMSTEP ずしおは ただ手぀かずのためすぐに実効性が期埅できないものの将来性はある。DINAS の県レベルのサポヌトに぀いおREDIP ずの協力もありうる。IMSTEP ずREDIP ずは「ゆるい結合」を考え無理をしないようにする。それは地理的な乖離もあるためである。「協力倧孊」は次期 IMSTEP でも掻動の䞭栞ずしお䜍眮づけられる。
3) 攟送教育などの掻甚
む囜でも攟送教育が立ち䞊がり぀぀ある。攟送教育は教材や芪察・実隓法授業法などの普及にも寄䞎できる可胜性がある。いく぀かのモデルを぀くる効果は孊校教員の授業改善意欲や校長の指導力に倧きく䟝存するず考えられる。この方面の専門家が育っお いないずころが課題である。人材がいれば積極的に展開する可胜性もある。
これたでのIMSTEPの成果を螏たえお成果の普及や理数科教育の質的向䞊の継続ず普及掻動の量的拡倧をはかる。小孊校に察しおはSEQUIPがあるので第Ⅱ期 IMSTEPは䞭等特に前期䞭等理数科教育に重点をおく。米囜等のプロゞェクトUS-AIDずできるだけ競合しないようにする。
教員逊成を通した質の向䞊ずその普及においおは䞭栞3倧孊䞭栞3倧孊を陀く他の旧 lKlP校「県レベルの孊校教育ず぀ながりの匷いREDIP地域内」の倧孊や教育機関などを通しお授業改善等がむ囜党䜓に速やかに広がる枠組みを考える。ゞャワ島倖の倧孊も12校は察象ずするもよい。しかし理科教育においおは授業改善ず共に機材敎備や内容の理解など他の偎面にも十分に配慮が求められる。
次期IMSTEPでは初等䞭等理数科のカリキュラム改善も内政干枉にならないように若干支揎するこずも考えられる。たた孊郚教員の教育研究胜力の育成も課題である。特に教科教育的偎面の匷化を図るため教科教育関係の授業の暙準シラバス䜜成ヘの協力や教科教育資料集の䜜成なども考えられる。

16-2-10. その他
1) UPI 教員の教育䌚議マレヌシア出垭
マレヌシアのマダラ倧孊で開催された教育関係の䌚議に理数教育孊郚の教員数名が参加した。同䌚議でむンドネシア教育倧孊のHarun氏がIMSTEPを玹介しマラダ倧孊教員のIMSTEP掻動に察する匷い関心を喚起したようである。
2) むンドネシア研究・技術省顧問塚本勝氏ずの面談
筆者がUPI 滞圚䞭に塚本氏がUPI を蚪問され基瀎教育に぀いお議論した。同氏は JMSTEP で開発したむンドネシア語の倧孊生甚の理数科基瀎科目の教科曞に倧倉興味を持たれた暡様。それらは科孊技術者の基瀎教育ずしお重芁ずいう認識を瀺された。
3) 倧孊間協定
東孊倧孊長の䟝頌によりlMSTEP支揎3倧孊ず結ぶ東孊倧で倧孊間亀流を将来結ぶ可胜性調査に 筆者が本幎9/2110/2 たでむ囜に掟遣。本来は 10/4たで滞圚しお2004 幎床日本留孊フア2004むンドネシアに参加の予定であったが9/9の爆発さわぎでフアは数ヶ月延期された結局ずりやめずなった。

16-3パむロッティング掻動の実際開始から9ヶ月間の様子

フォロヌアップ・プログラム期間2003幎10月2005幎9月においおは株海倖協力所属圓時の久保朚勇氏がむ囜の囜家教育省高等教育総局に配属されフォロヌアップ・プログラムの業務調敎業務調敎パむロッティング掻動促進を担圓された。フォロヌアップ・プログラム開始から9ヶ月経過した2004平成16幎6月頃たでの期間におけるパむロッティング掻動に぀いお同氏から埗た同掻動支揎に぀いおの情報を参考にその実際をみおみる。以䞋は報告されおいた圓時の様子を抜粋しおいる。

16-3-1-1掻動内容
この期間の同氏の掻動内容は経理プロゞェクト関連機関(UPI,UM,UNY,CPIU教育省JICA事務所ずの連絡調敎䌚議運営サポヌトプロゞェクトの週間䌚議タスクチヌム䌚議ワヌキンググルヌプ䌚議ナショナル・セミナヌマネヌゞメント䌚議ステアリングコミッティヌ䌚議JCC短期専門家受け入れ調敎教科曞䜜成䜜業促進広報プロゞェクト関連の業務ファむル敎理パむロッティング掻動促進ほか各皮プログラムのサポヌトず倚岐にわたった。
16-3-1-2. 達成状況
教科曞倧孊生甚に぀いおはこれたで未完成分改定䜜業の教科曞に぀いおフォロヌアップ・プログラムでのタスクチヌムB ず協力しながらの䜜業促進を進めおきた。2004幎6/3珟圚UPIでは残1冊UNYでは残3冊ずなりフォロヌアップ期間䞭の3孊期内で è©Š 行 し すべおの教科曞が終版完成にたどり着けるず可胜性がある。
たた圓初蚈画にあったJCCの開催は経過報告を含めた今埌のIMSTEPの成果の普及にかかわる目的ぞず内容の倉曎を怜蚎をしおおり6月末から7月開催の可胜性ずなった。

16-3-1-3具䜓的成果品
教科曞倧孊生甚共通教科曞個別教科曞(1) 15冊印刷15幎床䞭10 冊远加圓時珟圚5冊がプロセス䞭であった。
広報掻動
ゞャカルタ新聞 2003幎1月にJICAフォロヌアップ事業でピデオ教材䜜成のワヌクショップを行った。教育雑誌にIMSTEPのCP研修経隓者たちの掻動を理数科教育改善の蚘事ずしお投皿し掲茉された。
MGMP地域レベルの教員研修集䌚ずの共同事業ずしおUPIで行われたの化孊および数孊のワヌクショッ プの蚘事が4月に地方玙に掲茉された。
ナショナル・セミナヌ(8月にUNYを䌚堎に開催予定が IMSTEPのホヌムペヌゞにアップされた。
たたプロモヌション・グッズクリアファむルなどを䜜成しパむロッティングにおける成果怜蚎の重芁なデヌタずなるプレサヌベむヘの協力者セミナヌワヌクショップ等参加者協力者ぞの掻甚を始めた。

16-3-2. その他業務およびフォロヌアップ掻動に぀いお
16-3-2-1. 機材管理・メンテナンス
無償およびプロゞェクト䟛䞎機材専門化携行機材で導入された機材に぀いおむンドネシアでは流通しおないスペアパヌツをフォロヌアップ期間䞭の専門家携行機材で察応する事ずしUPIに぀いおはすでに手続きを進めおいる。UMUNYはリストの䜜成䞭である。その過皋で機材故障箇所の確定スペアハヌツの明確化などの䜜業をCPがおこなったがマニュアルの䞍圚英語版の䞍備などの問題もありマニュアルの䞍備に぀いおは改めお調査䞭である。圓然のこずながら機材により自分たちでの修理互換性のある郚品での臚時措眮等で自助努力をしおいる様子も䌺えた。孊科の機材管理責任者はそれなりに知識・技術・責任感も有しおいるが機材の倚さに加えお技術・知識の高いスタッフの配眮は十分ではなく孊郚による予算措眮も十分できないこずから管理に困難を抱えおいる。

16-3-2-2. パむロッティング掻動促進
フォロヌアップ・プログラム開始から1幎になるが前半の半幎はプロゞェクト終了に向けおの䜜業に比重をおいおいたためバむロティングにあたり倚くの時間を確保できなかった。今期半幎(2003.112004.6) はパむロッティング芖察の頻床を高め極力孊校蚪問に出かけるよう努めた。フォロヌアップ期間でパむロッティングの担圓であるタスクチヌムAず2003/2004第2孊期でのパむロッティング掻動に圓たり確認したこずはパむロッティング授業の埌にリフレクションをおこなっおおり他のパむロッティング校の教垫ず授業のレピュヌを行っおいる孊科があるこずがわかった。その内容を怜蚌するべく2003/2004の第2孊期でのパむロッティングではその点に泚意しお芖察を行った。授業に実隓を取り入れグルヌプでの䜜業時間を確保し生埒の積極性を高めるず蚀う授業スタむルはパむロッティング・クラスで定着しおきおいる。それはパむロッティング掻動にかかわる教垫倧孊講垫ずもに認めおいるずころである。
授業研究に぀いおは①UPIでのMGMP共同ワヌクショップ内で行われた暡擬授業の埌の授業ピデオを䜿ったレビュヌ②UNYでのMGMP 共同事業掚進4孊科合同Sharing Experienceワヌクショップ③UMでの孊科ごずのSharing Experience に参加した。これらに参加させおいただいお思うのは①③の党おにおいお方法論や実隓技術に関心の重点が眮かれ過ぎ䞀過性の事象から生埒ぞのかかわり方を孊ぶずいった芖点は薄い。ピデオ内容に぀いおはいろいろな絵を撮っおはいるが生埒の掻動実隓手先の様子などは撮れおいおも教垫ず生埒の盞互のやり取りの絵を撮るずいう芖点がないこずが明らかになった。このこずから授業研究の進め方に぀いおの案を提瀺し授業研究に欠かせないピデオ撮圱に぀いおもその泚意点を䜜成し配垃した。どうしおも教垫講垫もはよりよい授業の「マニュアル」を求めがちであり「固定化したマニュアルではなく䞀぀䞀぀の授業の教垫ず生埒のやり取りから孊び教垫間でその事象に぀いお怜蚌しおいくこずで教育の質を高めおいく」ずいった日本人専門家偎の考え方ずの間には盞違がある。これは専門家CPである倧孊講垫珟堎の教垫偎ずの䞉者間に盞違があるずいうこずである。今埌は講垫ず専門家での暡擬授業研究を実隓的に行いさらにむンドネシア孊校教育により即した授業研究の方法の暡玢ず開発を促進できればよいず思われる。

16-3-2-3. 隊員掟遣方針の怜蚎
IMSTEPにかかわる理数科教垫の今埌の隊員掟遣぀いおJICAむンドネシア事務所の教育分野担圓所員を䞭心に関係する専門家ずポランティア調敎員ずずもに怜蚎䌚を開いた。協力隊員を掻甚するボランティア事業はJICA事業のプログラム化の䞭には珟状ではただ含めないこずを考慮し぀぀も緩やかな連携の䞭でお互いの掻動が効果的になりむンドネシア偎ぞの成果も挙げられるような新方針を䜜成した。䞭孊校の理科それも化孊の指導を䞻目的ずした芁請ずしおプロゞェクトずも連携しやすい地域での掟遣から始める。珟圚IMSTEP専門化も協力しお新方針に沿った隊員案件発掘を行っおいるずころでありIMSTEPの察象地域であるゞョグゞャやマランでの案件圢成が期埅されおいる。

16-3-2-4. プロゞェクト経費
JICA偎は2004幎床玄1000䞇円の珟地業務費を予定しおいる。むンドネシア偎の予算措眮はCPIUむンドネシア偎政府機関である高等教育総局が蚭眮しおいるプロゞェクト実斜支揎ナニット。予算の管理を行う。偎が予定しおいるのは玄3倍の額 (2,000,000,000 ルピアでありここから3倧孊に察しおもそれぞれに550䞇円 (370,000,000ルピアが措眮される。3倧孊ぞの予算にはパむロッティング掻動費共通教科曞䜜成促進費調査・評䟡のための予算が含たれナショナル・セミナヌMGMPずの共同事業費玄200䞇円に぀いおは別にCPIU から各倧孊に措眮される。ナショナル・セミナヌに぀いおは基本的にCP偎がすべお経費負担の予定である。JICA 偎はプロモヌション・グッズず3地域のバむロット教垫を講垫ずしおセミナヌ参加する堎合の旅費の䞀郚を負担する可胜性がある。

16-3-2-5. 他の旧教員逊成倧孊9 校ぞのプロゞェクト成果の普及
高等教育総局内の教員蚓緎局の䟝頌によりIMSTEPの成果を他 の LPTK に普及するべくその成果の内容ず普及の方法に぀いおIMSTEP内で怜蚎䌚を続けおいる。その䞭で出おきたのがカタログ䜜成である。IMTEPの成果を提瀺し぀぀その内容をLTTKの講垫たちが孊ぶこずができるように倧きく分けお3぀の普及の方法ワヌクショップIMSTEP支揎3倧孊での研修IMSTEP支揎3 倧孊から専門家掟遣による1週間から3ヶ月たで幅広い13のコヌスを提瀺しおいる。今埌蚓緎局ずの刷り合わせのあず実珟化すればむンドネシア偎による普及の道筋ができるこずになり倧いに期埅される。

16-3-2-6. 短期専門家の圹割の明確化
できる限り珟堎に即した芁請ずなるように留意し぀぀掟遣される専門家にずっおも効果的な掻動が短期間でできるように怜蚎を重ねた。日本の倧孊教員が察象な堎合掟遣可胜な時期がどうしおも限られるがその掟遣期間を有効に䜿うために今幎7月9月に芁請される短期専門家に぀いおは授業研究や校内研修に特化したワヌクショップの開催を䞻な目的ずするこずになった。

16-3-2-7. カりンタヌパヌト研修
カりンタヌバヌト研修ではIMSTEPの掻動に還元できる内容ずずもに研修者の人遞が重芁である。研修内容や人遞に぀いおは専門家からのサポヌトをするも孊郚に熟考しおもらっおいる。人遞は枈み研修内容に぀いおは研修埌どのようにプロゞェクトに還元しおいくかに぀いおもタスクチヌム孊郚長LCLocal Coordinatorずも盞談しお明確化をはかるよう䜜業を続けおいる。

16-3-2-8. 3倧孊の連携匷化
それぞれの倧孊でのプロゞェクトの成果は3倧孊間でシェアされおその成果がより生かされるず考えられるがそれぞれの倧孊毎の経隓のみで3倧孊間で共有するずいう意識が匱い。それぞれの成果を発展普及させるためにはさらに共有を匷めおいくこずが重芁ず思われる。3倧孊間の連絡・連携の珟状に぀いお遅ればせながらアンケヌト調査を行いできうる取り組みを進めたいず考え珟圚準備䞭である。調査の方法ず調査祚のドラフトを珟圚3倧孊に配垃し調査に関する意芋を求めおいる。

16-3-3. 今埌予定されおいるむベント
1)UPI
6/14  NTT 州からの教員トレヌニング (1ヶ月
6/19  教科曞のTRY- OUT の今セメスタヌ結果デヌタ収集
7/10  パむロッティング掻動玹介のための䞀般公開セミナヌ
2)UNY
6/23,6/24 MGMP ワヌクショップ
8/2,8/5 IMSTEP ナショナル・セミナヌWGC 開催予定
3)UM
6月第3 週もしくは第4 週マラン垂䞭孊・高校の校長ぞのIMKSTEPパむロッティング掻動玹介ワヌクショップ開催予定
4)3倧孊合同
6月 教員逊成局ずの共同事業掚進怜蚎䌚議
6月たたは7月 JCC開催
8月 ナショナル・セミナヌ開催

久保朚氏は業務に぀いおフォロヌアップ・プログラムの業務調敎 だけではなく「パむロット掻動の促進」業務が倧きくなっおきおいるずしおいる。それは久保朚氏自身も感じおおられるようにフォロヌアップ・プログラムが以前にも増しお評䟡されおきおいるからであるず思われる。

16-4. パむロッティング掻動2005授業研究改善支揎ず次期ステヌゞの怜蚎

16-4-1 掟遣の目的等
筆者は2007平成17幎8/16同幎8/26指導科目理科教育で掟遣された。この時の掟遣の目的は「プロゞェクトの掻動で成果をあげ぀぀あるパむロッティング掻動に぀いお理科教育の芖点から実際の教宀珟堎における参芳・指導を実斜するこずならびに倧孊教員ず孊校教垫の間での授業蚈画や教育内容・方法・教材の蚭定・䜜成さらには授業埌の反 省怜蚎に関する支揎を行うこずたた他倧孊におけるパむロッティング掻動の普及も図るこずずする」であった。

具䜓的な掻動内容は
・教案教材実隓方法教授方法に関する各倧孊ならびにパむロット校での巡回指導。
・珟職教員蚓緎機関・教科別教員研修䌚ずの共催セミナヌにおける講矩実隓指導。
・フォロヌアップ協力党䜓の総括を行うずずもに次期フェヌズに向けた提蚀を取りたずめる。
であり期埅される掻動の成果ずしお
・パむロッティング掻動の質が向䞊する。
・珟職教員蚓緎機関の数孊教育胜力が向䞊する。
・フォロヌアップ協力期間の総括および次期フェヌズヘの提蚀
が期埅された。

さらに掟遣前に珟地から届いた日皋衚に附属の掻動内容ずむベントは次の通りである。
1) 3倧孊の理数教育孊郚長らからIMSTEPの実斜状況を受ける。
2) 授業研究に関しおカりンタヌパヌトずミヌティングを開く。
3) CPず共にパむロッティング・クラスを参芳・モニタヌし事埌に孊校教員倧孊教員専門家らず意芋亀換を行なう。たた孊校教員倧孊教員専門家らず共にパむロッティング・クラスのビデオを芖聎しお意芋亀換を行なう。
4) 授業研究の事埌の意芋亀換を螏たえおむ囜における授業研究を含む。孊校における珟職教員教育の方法に぀いお議論する。
5) MGMPず共に授業研究掻動をモニタヌする。
6) 倧孊教員ず授業研究に぀いお議論する。
7) 次の掻動に぀いお議論する。
8) 8/20 開催のNational Seminar-Mathematics (UPI)に参加する。

日皋は次の通り。
8/17氎 倕刻Jakarta 着
8/18朚 JICAむンドネシア事務所教育省初䞭教育局Central Project Implementation Unit 蚪問。 Bandungぞ移動
8/19金 FPMIPAにお専門家および正・副孊郚長からIMSTEPの進行状況の説明を受ける。
8/20土 National Sminar(æ•°å­Š)参加プレれン準備
8/22月 UPIにお掻動。パむロッティング孊校にお授業研究を芖察事埌の反省䌚参加数孊のビデオを芖聎しお蚎論。
8/23火 孊校蚪問
8/24氎 プレれン「The Latest Development of Science Education in Japan」実斜
8/25朚 Jakartaぞ移動。JICA事務所ぞ報告垰囜䟿に搭乗
8/26金 朝成田着

16-4-2. 䞻芁関係者ずの面談橘氏神田氏りトモ氏 
8/18(朚霊藀英介氏ず共に橘秀治氏神田優矎氏りトモ氏を蚪問した。
1) 橘秀治所員 (JICAむンネシア事務所
JICA ゞャカルタ事務所にお橘所員ず次のような点に぀いお面談した。
・次期案件成立の経緯
・むンドネシア偎の教育の動向。教育倧孊珟職教員質保蚌局蚭立の動き。
・次期プログラムでは宗教省管蜄䞋にあるむスラム寄宿塟プサントレンの孊校も察象に含たれるこずから新プログラムに察する反感の予想に぀いお話し合ったがその心配は理数科䞭心ず蚀うこずで懞念はない。
・US-AIDが開始されたず思うが 協力倧孊教員が IMSTEP ずの方針の違いで 混乱を来す恐れがあるがどうか。US-AIDの事務所はゞャカルタにあるので埌日IMSTEP 関係者が情報収集に蚪問するこずにする。面談察象者は Jill氏にお願いしたい埌日霊藀英介氏が蚪問した。
なお本専門家には本掟遣の業務の䞀郚ずしお珟職教員研修のあり方 L P M P研修センタヌの将来像フォロりアップ・プログラムの2幎間の総括などが期埅された。
2) 神田優矎専門家囜民教育省初䞭局
囜民教育省初䞭局神田優矎専門家を蚪問した。次のようなこずを話し合った。
・次期プログラムにおいおは倖島ぞの拡倧ずしおこれたで考えおきた北スラワシのマナドから南スラワシのマサッカルりゞュンパンダンに倉曎したい。
・教員の質の芏準がでた。教員資栌はさらに向䞊した暡様停電のため資料のコピヌができず。
なお神田氏蚪問の埌高等教育総局の平䞭英二氏を蚪問する予定であったが停電のために蚪問を䞭止した。
3) りトモ氏 (CPIU)
りトモ氏に 12:30 の蚪問予定を取り付け蚪問した。
昚幎床りトモ氏を蚪問しおはじめお US-AID に぀いお知ったのでその埌の動向に぀いお同氏が詳しい情報をお持ちではないかず思っお䌺ったがUS-AIDは進捗䞭ずのこずで新しい情報の入手は無かった。ゞャカルタに US-AID の事務所があるずのこず。
・INSTEPに察する評䟡ず問題点
「他のドナヌは調査しおそれきりであるが I MSTEP は 䜕床も亀流しおくれる」ずのこずでりトモ氏よりIMSTEPの長期的コミッメントに察しお謝意を衚された。
・ナネスコ出向されおいたバンバン元高等教育総局長が1 ,2 幎前に垰囜され いただに IMSTEP に関心を抱いおおられるずのこず。
・りトモ氏はIMSTEP は倚くの成果品を出したがその掻甚の普及があたりなされおいないのが気になるずのこず。
・過去の教員研修プログラムなどに関する資料4点を頂く。りトモ氏の䟝頌により埌日コピヌをUPI の理数教育孊郚長Smar Hendanaya 氏に手枡した。資料の内容に぀いおは埌述する。

16-4-3. 授業研究説明䌚 (Socialization of Lesson Study, Lab school in UPI) ぞの参加
8/19金の倕刻にバンドンに到着した。8/22はUPIぞ出向いた。8:30 に理数教育孊郚長Smar 氏に挚拶。Smar 氏は午前䞭䌚議のため 改めお 13:00 に「授業研究説明䌚」ヘ䞀緒に赎くこずずした。予定より少し遅れお孊郚長スマル氏化孊科副䞻任アセップ氏ずずもにキャンパス内のlab schoolsに出向く。これらの孊校はこれたでUPIの附属校ではなかったが昚幎床より附属校になったずいう優秀な子が集たっおはいないずいう。小芏暡ながら幌皚園から高校たである。䞭孊校で校長らず挚拶したあず 13:30頃から3 時少し過ぎたで高等孊校の理科宀で「授業研究説明䌚」に参加した。暙題は“Socialization of Lesson Study, Reformasi Pendidikan melalui Lesson Study untuk mendukung implementasi Kurikulum 2004″ であった。これは「授業研究の瀟䌚化 2004 幎カリキュラム実斜に基づく授業研究を通した指導法の改善」ずいうような意味であるず思う。Lab schools の䞭高の理数科教員ず理数科以倖の䞭高の教員が䜵せお40 名皋床参加した。説明者偎にはスマル氏ずアセップ氏 他 U P I の倧孊教員 2名附属䞭孊校の運営委員 お䞀人はDr. H. As’aridjohar, M. Pd. 氏で 他の教員の方は息子さんが䞀橋倧孊の修士課皋圚孊䞭ずのこずおよび本専門家が䞊んだ。スマル氏ずアセップ氏がプ ロゞェクタヌを぀かっお説明した。孊郚長の説明の䞭で 去幎UPIを蚪問した際に本専門家がUPIでの講挔の䞭で話した「授業を芋る芖点」が䜿われおいおうれしく思った。1 時間半皋床にわたりパむロッティングの趣旚や方法効果などに぀いお熱心に蚎議が行われた。筆者にはいく぀かの質問があった日本語孊科の教員からの日本語による 質問もあったがここでは附属䞭孊校長からの英語による3点の質問を玹介しおおく。
①日本におけるカリキュラムの実斜はどのようなものか
答囜が孊習指導芁領を぀くるこず䞭倮教育審議䌚や教育課皋審議䌚などで方針が打ち出されその埌教科曞䜜補やいろいろなカリキュラム普及掻動がなされるこずなど抂芁を説明した。
②教授法 マスタヌリヌ・ラヌニングは日本ではどうか。
答 「マスタヌリヌ・ラヌニング」完党習埗孊習はシカゎ倧で1960 幎代に研究された叀い話である。日本ではマスタヌリヌ・ラヌニングずいう蚀葉は今はほずんど䜿われおいないがその考え方は日本の教育にもある。日本では孊習内容は「孊習指導芁領」ずいう芏準がある。生埒にそれらを習埗させようずする考え方はマスタヌリヌ・ラヌニングず同じず考えられる。
③ 授業研究の発展の芋通し(Scope of Development of Lesson Study)
答理科ではプロセス・スキル芳察・実隓技胜の向䞊科孊的抂念の定着科孊的なものの考え方の育成さらに持続可胜な発展のための科孊教育カリキュラムの開発や科孊的リテラシヌの育成など先はいくらでもある。次のようなこずを話した。
『科孊的リテラシヌ圢成のために環境孊習などの基瀎ずなる粒子抂念など䞀生を通じお䜿える基本的知識を身に぀けるこずが肝芁ず考えられる。䟋えば「拡散」珟象は汚染物質の散らばりを防ぐなど環境保党や持続可胜性の远求においお垂 民ずしお知っおおかなければならない基本的な知識の䞀぀である。この珟象をよりよく理解するためには「物質はごく小さな粒子から出来おいる」ずいう粒子抂念を把握しおおくこずが望たしい。しかしそこには埮粒子原子・分子などがわかるか」ずいう認知的な課題も朜んでいる。
たたゞョヌゞア州で開発が進んでいる科孊教育プログラムは幌小䞭䞀貫のプログラムである。その芖点も重芁であるが特に泚目に倀するこずは孊力立方䜓 である。孊力立方䜓ずは内容思考習慣理解ず行為のための手段 (vehicle for understanding and doing) から構成されおいる。この「理解ず行為のための手段」は これたで理科教育ではあたり芋られないものである。それは「システム」などを含んでいる。このようなより根源的・基本的知識や考え方の枠組みずでもいうべき ものが持続可胜性瀟䌚の科孊的リテラシヌの䞀郚になるず考えられる。日本においおもこのような偎面をよく研究し将来のカリキュラムに導入すべきず考える。粒子像以倖にも持続可胜性をささえる基本抂念を小孊校から少しず぀導入するこずを考慮すべきである。』
説明䌚の埌 socialization に぀いおスマル氏やアセップ氏から聞いた話しであるがパむロッティングに぀いおの説明䌚の芁請が倧孊呚蟺のみならずかなり遠方の地方からもあり芁望に応じお説明にゆくずのこずである。これには孊郚長も自ら参加する。その予算は孊郚から支出される。Socialization に察する「反感はなし」などの話を䌺った。

16-4-4. 数孊ビデオ・コンフェレンスヘの参加
8/22月午前䞭に, UPIの䌚議宀で「数孊ビデオ䌚議(video conference) 」が開催されそれに参加した。その埌 数孊教育孊科䞻任の Yaya S. Kusumah 氏矀銬倧にお研修経隓有りず20分ほど面談した。参加者は 孊校教員のみならず地方の倧孊教員も含たれおいたようであるが 人数は 40 名くらい。講垫陣はダダ氏アセップ氏久保朚氏である。ビデオ芖聎埌参加者の䞀人から「このビデオを掻甚した授業研究は新しい授業モデルの普及であるのか」ずいう優れた質問がでた。ダダ氏の解答はそういう面新しい授業モデルの普及䟋えば「発芋的授業法」などもあるが通垞の授業の改善ずいう面もある。本日お芋せしたのは埌者である」ずいうものであったがその通りず思う。
筆者の印象では ビデオ撮圱自䜓はNHKの番組を芋るように芋違えるようによくなった。以前は教宀党䜓を挫然ず撮圱するだけで個々の生埒の動きが芋えなかったがその点は改善された。しかしビデオ自䜓は少し退屈である。授業を倚少省略しおあるがほずんど党おを芋せおいる。挫然ずビデオを流すだけで冗長な郚分が倚い。芖聎者も少し退屈に感じおいるようであった。これは䜕をやっおいるのか目暙が参加者に明確に䌝わっおいないこずの蚌巊ずも考えられる。党䜓的に授業研究の意欲は認められるがその方法は䞀局の改善が求められよう。実践面でどこがこれたでず異なるのかなど違いを明確に説明したり内容的に魅力的にする必芁があるず思う。このたたであるずいずれ参加者は期埅はずれずなり枛っおゆくであろう。
「ビデオ・コンフェレンス」の手法が理科でも䜿えるかずいう問題がある。理科では 芳察・実隓の方法をじっくり撮圱する必芁がある。芳察・実隓に関しおは生埒の䞍慣れな動きを撮るよりは教員が暡範的に瀺すモデル的な動きを撮圱しお普及する仕事を授業党䜓の改善よりも先に行うあるいは授業研究の䞭で行うべきであるず思う。かっお神志那専門家の䜜成したビデオ実隓教材などが掻甚できるのではないかず思う。
䌚議の埌にYaya氏ず次の点に぀いお話し合った。筆者の質問ずダダ氏の回答を蚘す。
アビデオ撮圱は改善されたず思うがどうか。
『確かに技法はよくなったず思うがしかしUPIずしおはただ技法の専門家掟遣を欲しおいる。その事情はこうである。昚幎日本から2人の専門家が掟遣された。お䞀人は3週間他の方は1週間の掟遣であった。3 週間滞圚された専門家からは劇をむメヌゞした撮圱の手法を孊び非垞に参考になったが授業研究で教宀の䞭で起こっおいる生埒の掻動ずいう面が十分に撮圱できるように曎に指導を受けたい。たたもう䞀人の専門家による技胜の指導は実質2日皋で短すぎた。したがっお将来曎にこの分野の適切な専門家の掟遣をお願したい。』
確かに日本人専門家もいうように撮圱の哲孊も倧切である。しかしむ囜偎が問題にしおいるのは機噚操䜜のレベルの問題ではなく教宀内で起こっおいる珟実の動きをいかに捉えるかずいうより高いレベルの問題である。もしJICA 次期案件が実斜されるこずになりたたそこで授業研究が行われる堎合にはさらなる適切な専門家の掟遣は怜蚎に倀するず思う。
むこの授業研究は IMSTEP が終了した埌 JICAの次期案件の有無にかかわらずむ囜偎で拡匵できるか
『そうするこずが我々 (UPI教員の責務であるず思うが JICA の支揎がなければ 授業研究は立ち消えになる恐れがある。授業研究ではいろいろな費甚が必芁である。珟圚の所は費甚は DIKTIからでおいるが それは JICA の支揎があるからでありそれが無くなればDIKTIからの予算もなくなるであろう。たた孊校教員もJICAの支揎によっお刺激を受けおいる。』
りもしJICAの次期案件が実斜される堎合 授業研究を行うずするずその䞭栞は3倧孊の教員スタッフは確保できるか
『これは倧きな問題である。「授業研究」の説明䌚開催の芁請が倚い。これに察応しおいお自分の孊郚長ずしおの仕事ができず遅滞しおしたうこずがあり困っおいる。教員が列をなしお自分を埅っおいるこずもしばしばである。』
ダダ氏はパむロッティングの理念はよくわかっおおられるし日本に掟遣されお日本の孊校の授業もみおおられる。こういう人を栞にしお䞭栞郚隊を䜜らないずさらなる 普及はむずかしくなるず考えられる。次期案件等で授業研究をより普及するにはどの皋床広めるかによるが党䜓的にはクラスタヌ方匏であるが指導局に䞀郚カスケヌド方匏を取り入れた混圚方匏が珟実的ず考えられる。

16-4-5. 授業研究数孊 レンバン第1 䞭孊校ぞの参加
数孊教育孊科䞻任のダダ先生数孊教員久保朚氏西谷先生ず奥様ず共にレンバン囜立第 1䞭孊校を蚪問した。同校はUPIから車で3040分䜍。筆者はこの孊校ははじめお蚪問した。ダダ氏によるず非パむロッティング校であるがUPIずよい関係を保っおいる孊校であるずいうこずである。校長は Ors. H. Wawan Kuswandi, M. Pd.氏である。校長の話によるず教垫数75名生埒数1,300名の倧きな孊校で 1孊玚の生埒数は 40名48名 1週間圓たりの授業時間数は40 時間 (1 時間は45分7:0014:00 たで。校長の人事は教育省 (DINAS) が所管し任期は 24 幎である。
午前10:25頃から45分授業を2コマ続きの䞭孊1幎数孊の授業を参芳する。教員は埡幎配の Setiaman 先生。10人の生埒が欠垭し33 名が圚籍。欠垭が倚いなあ」ず思う。これが垞態であるずすればよく䌑む生埒は数孊のような積み重ねが必芁な孊習は支障を来すず思う。このような点が囜際調査でむ囜の生埒が䜎い成瞟を取る原因になっおいるかもしれない。
授業内容は敎数のかけ算・割り算から分数のかけ算や割り算ぞ進むものであった。分数の積や商の意味はほずんどの生埒は的確に捉えおいるように思えたがそれもそのはずで小孊校の算数の埩習的な面が倚かったようである。授業の特城は前者は1次元の数盎線埌者は面積で説明しおいたこずである。たたグルヌプ蚎議や生埒による黒板での解答などがあった。グルヌプ掻動では 䜕を目的ずしおいるかわからずただ挫然ず集たっおほずんど議諭もないグルヌプもあった。
蚀葉がわからないので正確な事はいえないが数孊的な考え方に぀いおは教垫が話し生埒間の議論が薄い印象である。幎配の教垫が匵り切っおいるので敬意を衚すが授業法自䜓には新味は感じなかった。
授業内容に関する感想は西谷氏のものずほずんど同じであったのでここでは蚘さないがこの授業研究に参加しお教育改善の戊略性に぀いお感ずるものがあった。この授業で扱った数孊的抂念に぀いおは 西谷先生が指摘したように分数の積や商の孊習のずころで2 次元の数盎線 (2次元ベクトルには話がゆかなかった。たた筆者は数孊教育の専門家ではないが生埒に芋せおもらった数孊の教科曞はたるで問題集で数孊的考え方やその展開があたり曞かれおいない感じである。教科曞に新しい考え方が曞いおあればそれは局所的に実斜する授業改善よりも急速に党囜的に広がるわけでありこのような問題は教科曞改善による方が効果的ずも考えられる。
同行したUPIの数孊担圓教員タスク・チヌム A ) の Ms. Nurjanah 氏ず話をした。同氏は2001幎からパむロッティング掻動に埓事しおいる。SMP-1, SMP-12, UPI-Lab schools, SMA-1 Lembang, SMA-9などいろいろな孊校の授業研究を行っおいお倚忙である。「2004 幎からの䞭孊校数孊の新カリキュラムの考え方はただ固たっおいないが生埒が自分の蚀葉で衚珟できるようになるこずを目指しおいる」ずいう。新カリキュラムは公垃されたず思うが「考え方はただ固たっおいない」ずはどういうこずなのか䞍明であったが確かめずそのたたずなった。
なお今回のむ囜掟遣においおは理科の授業研究は蚈画されおおらず理科の授業参芳はなかった。

16-4-6. 講 挔 (The Latest Development of Science Education in Japan)
8/24 UPI 理数科棟内の講堂にお理数教育孊郚の教員玄 40名を察象に 暙蚘の講挔を行った。講挔題目は圓地に赎任しおから理数教育孊郚長から䟝頌されたものである。日本から持参した資料に基づいお䞻に 8/20土8/21日でスラむドを準備した。時間がなかったためスラむドのみ䜜成し配垃資料は䜜成できなかった。スラむドはCDにしお孊郚長Smar氏に残しおきた。明らかな文字のミスなどを修正したものを本報告曞の付録に添付した。
講挔は 1:402:30 たで 質疑応答 15分 2:45 であったず思う。講挔内容は
1) 日本における科孊教育研究の動向
2) 未来の理科カリキュラム研究
3) 高校カリキュラムに぀いおの論争
4) 構成䞻矩的芳点に基づいた理科教育小孊校理科抂念定着の重芁性
5) 䞭孊生の認知レベルヘの配慮
の5点であった。1)3) は日本における科孊教育理科教育の他 算数・数孊教育 技術教育教育情報などを含むの動向5) は筆者の研究宀所属の孊生の研究の玹介である。抂芁ず目的は次の通り。
1) は日本の科孊教育孊䌚の昚幎床の幎䌚のプログラムなどを参考に科孊教育に぀いお日本ではどのような研究が行われおいるのかを倧たかに玹介した。参加者に倚圩な研究領域があるこずを理解しお頂きたいず思ったためである。
2) に぀いおは 本専門家が研究代衚者を務めた科孊研究費研究「21䞖玀䞭葉の瀟䌚・孊術をむメヌゞした科孊教育のガむドラむン」䞋條 2005)や同じく本専門家が䞻査を務めた財教科曞研究センタヌにおける科研費研究「小・䞭孊校の教科曞の読みやすさ・わかりやすさに関する調査研究」䞋條・他 2004)の成果米囜調査結果を含むを亀えお話した。
授業研究評䟡法教材開発などの他生呜科孊の台頭ぞの教育的察応ナビキタス瀟䌚ぞの倉化 持続可胜な発展などぞ察応できる科孊カリキュラムの開発など 21䞖玀に察応する科孊教育のための研究は倧孊が䞭心にならないず行えないようなレベルの研究である。たた教科曞の厚さ日米の比范米囜の教科曞は日本には向かないこず。アンケヌト結果など倧人の論理による蚘述などの問題点に぀いおもふれた。未来のための科孊カリキュラムや教科曞研究の重芁性を蚎えたかった。
3) は圓時日本で問題になっおいる高校1幎生の必修理科の新蚭科目に関する動きを玹介した。総合的理科のあり方に぀いおはむ囜の方々も関心がおありず考えたためである。日本では珟圚文郚科孊省の䞭倮教育審議䌚の議諭においお「必修理科」の履修内容で意芋が割れおいる。日本の各孊䌚でも問題にしおいるが察立した意芋をだしおいる。「必修理科」は高校の理科離れず孊力䜎䞋を食い止めるために浮䞊しおきたもので あるがその䞭身に぀いお生埒が必ず孊習すべき内容は広い科孊的教逊かあるいは孊習がハヌドでも埌で圹立぀基瀎かずいうこずである。戊埌米囜では垂民の科孊的教逊を重芖するか専門家逊成を䞭心にするか議論があった理想䞻矩 (visionary) ず専門家逊成䞻矩 (professionalism) の察立。日本でも䌌た状況が珟れおいるずも考えられる。確かに前者の立堎では力が぀かず高等教育に結び぀かない恐れがある。埌者は孊習者の倧郚分がたすたす理科嫌いになる危惧もある。解決のためには深いカリキュラム研究が必芁になるず思う。
4) は 小孊校の䟋であるが構成䞻矩的授業の具䜓䟋科孊抂念の定着のむずかしさなどを瀺すために話した。
5) は 䞭孊生の知胜の発達段階のレベルに合臎した理科教育課皋の話である。以䞋のような話をした。英囜では孊校の教育内容が知胜の発達段階より高めずいう研究結果がだされた䞋條 2010) 。本専門家の研究宀でも䞭孊生の知胜の発達段階に぀いお圢匏的操䜜期よりも具䜓的操䜜期に近いこずが瀺されおいる。英囜におけるこの問題に察しおは「 内容を易しく」する察応ず「こどもの認知発達の促進」ずいう察応の2぀の察応があったが「科孊教育を通した認知的加速CASE (Cognitive Acceleration through Science Education) 」ずいう研究では埌者を遞択しお成功をみた。CASE の堎合は 認知発達を促進するプログラムを週に䞀床通垞のカリキュラムに挿入しお実斜しおいるようである。これは日本でも䟋えば総合的孊習などのなかで「孊び方孊習」などの名称で既に実斜しおいる䞭孊校もあるが䟋は少ないず思う。
CASEの理論的背景はピアゞェの知胜の発達の理論発生孊的認識論ずノィゎツキヌの発達の最近接領域理論(Zone of Proximal Development) ずいえる。本質的な点は子どもに知的発達に合臎した孊習をさせるのではなく教垫などの介圚を螏たえた䞊の段階をめざす孊習をさせるこずず考えられる。将来のカリキュラム構築に圓たっおはCASEず同様な認知的発達を促進するプログラムのカリキュラムヘの組み蟌みが必芁ず考えられる。たた「発達の最近接領域」に぀いおの科孊的か぀具䜓的な研究が重芁ず考えられる。』䞋條 2010)
質問は数件あったが䞻なものをあげる。なお 化孊の教授 Prof. Dr.Mulyati Arifin, M.Pd氏からは本専門家が未来の科孊カリキュラムを研究科研費研究しおいるこずに敬意を衚する旚の発蚀があった。質問は
・日本における総合的理科に぀いお䞭孊校から導入しおいるのか
・カリキュラムず教科曞の関係,
・教科曞研究の成果の内容を知りたい,
などであり適切に答えた぀もりである。
このような質問はUPIの教員諞氏がカリキュラムに関わる基本的・本質的な事柄に関心があるこずを瀺しおおり授業研究以䞊のものぞの関心があるず感じられた。この点は教育改善の持続可胜性の点で重芁であり別のずころで觊れたい。たた未確認であるが総合的理科科目の蚭眮はむ囜でも議諭の察象ずなっおいるように感じた。教授クラスになるず囜家レベルの教育関係の委員䌚で協力するこずもあるのではないだろうか。するずこのような問題意識を持぀こずだろう。
なお講挔の埌孊科䌚議が開かれたが久保朚氏が残っお聞いおいた。孊郚長からスタッフの教員に向けお「授業研究をこのたた進めよう堎所はキヌプしよう半幎埌新プログラムが開始される予定がある」などの話があったようである。

16-4-7. フォロりアップ・プログラムの評䟡
授業研究 (lesson study) はIMSTEP埌半郚 (2000幎10月以降に埐々に本栌化した。倚くの課題がある䞭で授業研究に掻動をしがっおきたず思う。珟圚孊郚長らが先頭に立っお「授業研究説明䌚」に参加したり授業研究を掚進しおいる姿を芋るず感慚無量である。IMSTEPP 開始圓初は䟛䞎機材の掻甚などの察応で協力 3 倧孊には時間的にも人的にも䜙裕も無かったこずは事実である。授業研究掻動も開始圓所より蚭定されおいたが協力倧孊内の共通理解も少なく掻発ではなかった。IMSTEP 䞭間評䟡でその点が指摘され埌半の掻動では授業研究に重点をおくようになり珟圚に至っ おいる。事態を打開するために埌半の初期においお日本ぞ研修にゆき日本の授業をみた倧孊教員に授業研究特に研究授業の普及を勧めた。䟋えばゞョグゞャカルタ倧孊のカりンタヌパヌトであった数孊教員マルシギット氏などに授業研究を進めたこずを芚えおいる同氏はその埌筑波倧で研修した。そのずきははっきりyesずは蚀わなかったがその埌授業研究に熱心になったず思う同氏は数孊教育孊の重芁性を認識しその埌その分野でむ囜内の博士課皋に進んだようである。
ちょうどその頃構成䞻矩的授業芳が囜際的に広たり぀぀あったこずゞョグゞャカルタ倧孊に Action Research英囜の授業研究に詳しい教員お名前は倱念がいらしたこずなどで 授業研究の理念がはっきりしおいたこずが幞いであった。たたUPIにも「メタ認知」や「教育工孊」に詳しい方もいた。ただし理論ず実践が結び぀いおいなかった。それがIMSTEPによっお可胜になり぀぀ある考えられる。本専門家は「授業研究においおは実践だけであるず進歩は無いし理論だけで実践無しも進歩はないず考えおいる。この事情は自然科孊プロパヌず同じであるず思う。
IMSTEPにおける授業研究は日本の掟遣専門家・調敎員諞氏青幎協力隊の隊員諞氏 日本研修組を含む3倧孊教員の努力より良い授業を実践したいずいう孊校教員の枇望3倧孊トップの授業研究の重芁性の理解む囜教育省のバックアップなど倧勢の支揎ず努力により進み始めた。しかし普及にはIMSTEP埌半郚およびそのフォロりアップ・プログラムの2 幎を含めお4 ,5幎かかったずいうべきであろう。珟孊郚長 Smar 氏も新孊事担圓副孊長のりタリ氏もIMSTEP開始圓時に日本にお呌びしお 日本の孊校の授業を芋お頂いおいるがそうしたこずも普及に匟みを぀けたず思う。
パむロッティングにおけるむ囜の教員の態床も盞互のアドバむスを個人攻撃ずみる態床から遠慮せず思ったこずを発蚀する「共に孊ぶ」態床になり぀぀あるように思う。
これたでにも報告した通りJICAが授業研究をサポヌトしおいるずいうこずが元気の源である。ただ局所的ではあるが「研究授業」の教育文化が育ち぀぀ある印象を匷く受けた。過去2 幎間のフォロりアップ・プログラムの掻動は授業研究を3倧孊で定着させ倖ぞ知名床があがっおきた段階に至ったず思う。授業研究を支える倧孊教員も増えた。しかし研究授業は氞遠のプロセスである。質的向䞊はただ入り口である。日本偎はマンネリ化や遅滞しないように今埌は質的向䞊のガむド圹が求められよう。
たた筆者が昚幎床の報告曞で指摘した2点すなわち資栌付䞎型の珟職教員研修はあいたいのたたずなっおいるこずず授業研究のみを重芖しお孊校に斌ける教育環境の敎備 (1孊玚の人数芳察・実隓噚具の敎備などをそのたたずするこずに今埌どう察応するかなどの課題が残っおいるず思う。

生埒䞭心の授業には限界がある。50名以䞊を察象ずする構成䞻矩的授業は無理である。構成䞻矩的授業は生埒䞀人䞀人のも぀玠朎抂念にたで立ち入り評䟡もポヌトフォリオワヌクシヌトやレポヌトなどたで評䟡しなければならない。しかし50人芏暡の教宀では教垫は個々の生埒にたでずおも目が行き届かない。これはいわば先進囜の授業法ずいえる。むンドネシアの堎合にはこれたではあたりにも教垫䞭心にすぎた。しかし1孊玚の生埒数が50人皋床でも可胜な生埒䞭心のむンドネシアにふさわしい授業法を線み出すこずが望たれるず思う。この点は日本でも共通する事情がある。パむロッティング校では明らかに効果はでおいるず思うがただ明確な授業法ずしお課題は倚いず思う。パむロッティングず授業の科孊的な分析を積み重ねおゆくこずが倧切ず思う。
今回は理科の授業研究はみる機䌚がなかったが理科では芳察・実隓の方法の向䞊が基瀎である。む囜の経枈発展のためには理科や数孊が重芁であるが理科は分野の幅も広く芳察・実隓もありその改善のための努力が他の教科より䞀段ず必芁ずされる教科であるこずを関係者によく認識しお頂くこずが倧切である。
理科のパむロッティングでは芳察・実隓を必ず導入しおいた点は良かったず思う。単なる芳察・実隓法の普及も勿論意矩があるが芳察や実隓を授業に組み蟌んで普及するこずはそれらが授業の䞭にいかに組み蟌たれたたそれらが子どもの自然認識や人工䞖界の認識に倧きく寄䞎するずいうこずがパむロッティング参加者に理解されるからである。このようなパむロッティングの圢態は今埌も続けおもらいたいず思う。芳察・実隓を授業に組み蟌みながら普及するずいうこの方法は IMSTEP特有のもので 教垫の関心をさそうず思う。
なおパむロッティング参加者や研修者の芳察・実隓技胜の向䞊は少なくずも数ヶ月滞圚する専門家が機材を確認しながら行う必芁があるず思う。りトモ氏から提䟛された文 曞には芳察・実隓の重芁性が曞かれおおらず残念である。
りトモ氏が指摘するように成果物の掻甚は本フォロりアップ・プログラムの䞭に入っおいたかどうか䞍明だが散逞する前に敎理しお掻甚の路や改良に぀いお怜蚎し次期プログラムに加えるずよいず思うこれはかなり時間がかかる䜜業ず思われる。ここでの「成果物」ずは䞭高等孊校の理数科の授業研究で掻甚されうる教材を意味する。

16-4-8. りトモ氏提䟛の資料の分析
前述したようにりトモ氏蚪問時に 以䞋の4点の資料を提䟛された。内以䞋の①③の3 点の資料は䞖界銀行発行の資料で“Document of The World Bank for For Official Use Only Report No. 15501-IND Draft Confidential Staff Appraisal Report Indonesia East Java/NTT Junior Secondary Education Project May 9, 1996 “からの抜粋 ④の資料はOECD発行の“TOMORROW’S SCHOOL, 2002″ からの抜粋である。以䞋比范的目立぀点に぀いお簡単に述べる。
① INDONESIA East Java and NTT Junior Secondary Education Project TEACHER TRAINING
・背景教垫教育プログラムは発展しおきたが授業法は旧態䟝然ずしお教垫䞭心でありカリキュラム内容実斜メカニズム (delivery mechanism) および研修プログラム管理の 3点の改善が必芁ずいう背景に立ち研修の実斜(delivery)ず管理に぀いお地域別に2぀のモデル「PKG モデルC」䞊びに「MGMP」に蚀及しおいる。
・研修プログラム改革珟職教員研修掻動の掻性化特に生埒䞭心の授業ぞの転換に泚意を喚起しおいる。研修指導陣ずしお教科教育関係の倧孊教員を確保したた教科教育 関係の囜際コンサルタントも考慮するむ囜語を䜿えるこず
・研修の実斜ず管理孀立した孊校に察する県レベル(provincial-level) のモデルである「PKG モデルC」で実斜し 郜垂郚およびアクセスが容易な地方の孊校 に察しおは「MGMPモデル」で察応する。
•「MGMPモデル」ではクラスタヌ方匏の教員研修を展開する。
「クラスタヌ法匏」による教員研修を考えおいるこずが着目に倀する理由は曞かれおいない。たた研修の指導者ずしお教科の基瀎ずしおの自然科孊の専門家ではなく理数科ずいう教科の指導法などいわゆる教科教育法の専門家を囜内倖に求めおいるこずがわかる。
② INDONESIA East Java and NTT Junior Secondary Education Project, TERMS OF PREFERENCE FOR THE SCIENCE EDUCATION STUDY
プロゞェクトの抂芁が研究方法成果準備・組織化・モニタリングにわたっお述べられおいる。研究目的に「毎日の基瀎的な科孊的基瀎を子どもに提䟛」ずある。特に「理科における子どもの自然認識問題解決科孊的態床に぀いおのモデルのむンパクト」があげられおおり構成䞻矩的アプロヌチなど新しい授業研究の導入を匷く望んでいるこずがわかる。研究の方法論 (methodology) においお「認知発達や問題解決スキル」および「態床」科孊的態床ず思われるを䟝存因子(dependent variables)ずしそれらを継続的に枬定する尺床(measures)の䜜補に぀いお蚀及しおいる郚分が ある。これらの尺床開発は囜際的にも容易な問題ではなく研究途䞊にある課題である。いずれにしろむ囜の研修においおも定量的な科孊的な評䟡法の導入が芖野に入り始めたず蚀うこずができよう。
③ INDONESIA Central Indonesia Junior Secondary Education Project,INSERVICE TEACHER TRAINING STRATEGY
PKGプログラムは過去20幎以䞊実斜されおきた。1980幎にはじめお理科教垫を察象にされた。その埌1080 幎代に理科以倖の教科数孊英語むンドネシア語地理にも拡倧された。このプログラムは最初の5幎間はUNDP/UNESCO によっお支揎されたが1984 幎以降はむ囜政府ず䞖銀の共同プロゞェクトであった。
このプロゞェクトの特城は次の2点である。①研修センタヌでのin-service trainingず研修参加者の孊校ぞのfollow-up visits, および②教員逊成倧孊教員が教科内容の孊習に実質的な寄䞎をしたが実践面の研修や孊校蚪問は熟緎教垫に任されおいた。
研修の開始前に講垫陣はマレヌシアシンガポヌル英囜オヌストラリアで特別に蚭蚈された短期コヌスを受けさらにその䞀郚は長期の研修を海倖で受け珟圚では80名を超える者が教科教育法で修士の孊䜍を取埗しおいる。
PKGプログラムのモデルは いく぀か倉遷しおきた。「PKG モデルC」が最も最近のモデルである。
最初の 5 幎間の掻動のレビュヌがなされた ( 1984 UNDP/UNESCO PKG Science Evaluation) がア指導者陣の人的資源が確保されたこずたたむ郜垂郚ずその呚蟺の地域では授業は改善されたがそれ以倖の地域ではあいかわらず教垫䞭心の知識䌝達が䞻な授業圢態ずなっおいるずしおいる。その埌の評䟡においおも実斜方法管理経費コヌス内容フォロりアップの欠劂孊力評䟡法入詊や囜際孊力評䟡問題の80以䞊が倚肢遞択方匏の問題であっお単なる暗蚘で解答でき問題解決など高床なスキルを甚いる問題は少なく改善を芁するなど倚くの課題を抱えおいるずしおいる。
そしおこの文曞③では状況を改善する政策の提蚀やプログラムの実斜に぀いおも述べられおいる。ここでもクラスタヌ・レベル・プログラムず県レベルプログラムに぀いお 述べられおいる。たた政策立案においお囜内専門家ばかりでなく囜際コンサルタントず の協働も蚀及されおいる。
④ WHAT TEACHERS NEED TO KNOW AND BE ABLE TO DO, SOURCE:OECD TOMORROW’S SCHOOL, 2002
この文曞は教垫の持぀べき資質・胜力や教垫ずいう専門的職業に぀いおの力量圢成に簡単に箇条曞きでふれおいる。孊習内容孊習者に぀いおの知識発達心理など孊習の動機付け授業法カリキュラムに぀いおの認識協働孊習反省などに぀いお簡単に 曞かれおいる。
内容的には囜際的によくいわれおいるこずで特に目新しいものはない。
「協働孊習」は瀟䌚的構成䞻矩のアプロヌチの衚れずみるこずができる。「孊習者に぀いおの知識」は基本的な郚分は教員逊成機関で講矩や教育実習で身に付く郚分が倚いず思う。このような教垫の力量圢成を教員逊成初任者研修珟職教員研修などを通しおいかに高めおゆくかが問われるがむ囜における教垫の力量圢成の各皮制床ずそれらの盞互関連がうたく機胜しおいるかが問題であるたたカリキュラム改善や教科曞改善教育環境敎備など他の面ぞの着目が薄いのではないかず思う。
これらの文曞だけみるず他にも別の文曞があるかもしれないがむ囜政府はむ囜の孊校における授業改善に最も力を泚ぎたがっおいるずいえる。このような目前の目暙に察応するこずも倧切ず思うが「急がば回れ」でIMSTEPで実斜したような孊郚教育の充実もたた効果的ずも考えられる。
たたこれらの文曞を理数科の立堎からみるず芳察や実隓の重芁性にふれおいないこずはがっかりする。日本で「途䞊囜で芳察・実隓が䞍芁」ずいうような意芋もあるが筆者はこれは理数科の本質を理解しおいないずんでもない意芋であるず思う。日本では「理科教育振興法」ずいう法埋たで぀くっお孊校の理科および算数·数孊の機材の充実に努めおきた事実を忘れるべきではない。

16-4-9. 理数科教育改善の持続可胜性
教育改善が自囜の関係者の力で行われるようになるこずを教育における「持続可胜性」ずするず持続可胜性にはこれたでのように倧孊の関䞎が必芁ず思う。
孊校だけにたかせおおくず囜際的に容認された新しい理念それに基づく授業法などが生たれにくい。授業研究の背景にある教科教育に関わる理茪的なこずに぀いお情報亀換䞖界各囜の文献・図曞ぞのアクセスそれらの倖囜語英語で曞かれた文献・図曞 を読む力読む時間的䜙裕などなどなどを考えるずそれらを孊校教垫に期埅するのは䞀郚の優秀な教垫を陀いお䞀般的には無理であろう。それらは倧孊の教員に任せ倧孊教員から孊校教員ぞ講挔等の圢で䌝えるのが珟実的であるず思う。たた授業研究は氞遠のプロセスである。理論ず実践の䞡方の進歩が求められこのためにも倧孊の関䞎が望たしい。
いずれにしろ孊校だけにたかせおおくず圓初はがんばるが疲れおくるずマンネリ化しお掻動が消滅する恐れがある。たた質的に壁にぶ぀かる。このため高等教育機関すなわち倧孊が関䞎し続けるこずが持続可胜性を高めるず思う。
授業研究における評䟡法の開発特に客芳化マむクロテヌチングの開発授業研究の理 論化プロセス・スキルや高次思考など今埌も倧孊における教育研究の高床化に協力しおゆくこずが望たしい。それが研修斜蚭に察しおもよい圱響を䞎えるず思う。

16-4-10. 研修制床ず次期プロゞェクト蚈画
次期の案はかなり固たっおいる独立行政法人囜際協力機構人間開発郚  2005) 。 3 倧孊の教員を䞭心に近隣でMGMPの授業研究を進めたた倖島の局所ぞず展開するこずは地に足が぀いた方略であるず思う。将来党囜的に拡倧する道にも぀ながるず思う。
授業研究の普及は「クラスタヌ方匏」ずされおいるがりトモ氏提䟛の資料にもかっおその方匏が採甚されたこずが曞かれおいる。 「カスケヌド方匏」の堎合広域的普及に適合するが普及システムの階局化が必芁ずされるのでカスケヌドを構成する研修 䜓系・人材の組織化人材育成に課題が残る。たた地方分暩ずいう状況では少し難がある。 評䟡は倧芏暡になる。「クラスタヌ方匏」の堎合には局所的であるが教員ぞ盎接圱響が及ぶ。これたでの協力3 倧孊の教員を講垫陣ずしお掻甚できる。珟状ではクラスタヌ方匏の方が適切であるず思う。
次期案件ではこれたでの協力3 倧孊むンドネシア教育倧孊 ゞョグゞャカルタ倧孊 マラン倧孊のパむロッティング掻動経隓者珟圚䜕名くらいおられるのか䞍明を倧孊ず孊校のパヌトナヌシップ掻動授業改善等の栞にしおゆくこずが必芁ず思う。日本偎は圌らのサポヌタヌ圹アドバむザヌ圹を努めるのが劥圓かもしれない。
次期プロゞェクトではパむロッティングの普及が䞭心的ずされおいるず思うが3 倧孊教員もこれ以䞊パむロッティング掻動が拡倧するず察応できない恐れがある。その ためには䞭栞郚隊の圢成が䞍可避ず考えられる。そのため LMTPスタッフや地方倧孊の教員を協力3倧孊で囜内研修させる。研修内容は授業研究実隓法ビデオ撮圱などずする。こうしお䞭栞の圢成をはかるこずが望たしいず考えられる。
芳察・実隓を普及やこれたでに䜜補されたビデオ教材神志那長期専門家らが䜜成し たものや UPIで䟛䞎機材により䜜成されたもの倩䜓教材などの掻甚に぀いおはここ2 幎間どうであったか䞍明である。教材のリストを぀くっお党囜の教員逊成倧孊や 教員研修斜蚭ぞ普及したいものである。LPMPなどでさらに教材ずしおrefineする。これはりトモ氏の成果品の掻甚が掻発でなかったずいう批刀に応えるこずでもあるず思う。
日本では珟職教員に察しお初任者研修や 10幎研修がある。たた倧孊ず組んで 地方教育委員䌚が研修を実斜しおいる䟋もある。む囜でも珟職教員教育のチャンネルを増やすこずも今埌協力の芖野に入れおもよいず思うがあたり手を広げるよりは珟圚ある研修システムを匷化した方がよいず思う。

16-4-11. US-AID の動向
今回の掟遣圓初に橘氏やりトモ氏ずの面談で話題に䞊げたUS-AIDは昚幎の報告曞でも指摘したように芏暡も倧きいのでIMSTEPもより明確に特城をだした掻動を展開する必芁があるず思い少し気になっおいた。
霊藀英介氏が2005幎8月24日US-AID を蚪問しJim Hope氏Jill Gulickson
氏Tarmi Pudjiastuti 氏らず面談しその議事録を頂いたのでここに蚘録しおおく。以䞋の『』内は霊藀英介氏の議事録より転茉
『基瀎教育経営プロゞェクト(Managing Basic Education Project:MBE)に加えお地方分暩化教育プロゞェクト (Decentralis ed Basic Education Project: DBE ) を実斜䞭である。DBE の目的は教育の質ずくに教授孊習過皋の改善に力点を眮いおおり理科数孊英語の改善が焊点である。倧孊をリ゜ヌスずしお取り入れお孊校珟堎に察する働きかけを行う。倧孊はあくたでもリ゜ヌスずしお限定され本案件における倧孊に察する投入は行わない。加えお倧孊関係者の傭䞊はUS-AID ず倧孊の契玄に基づくもののUS-AIDが孊郚を特定しお行うものではない。たた事務所は倧孊にも地方政府にもおかず独立したオフィスを構えおいる。
DBE は開始した早々であるが9月には連携察象倧孊を決定する。察象州は東・西・䞭郚ゞャワバンテン南スラりェシ北スマトラアチェか 7 ぀からなり合蚈25県を察象ずする。1県に぀き2クラスタヌを察象ずする。1クラスタヌは6から10校で構成されおいる。
教育改善のアプロヌチはIMSTEPず同䞀でありぜひ協調を図っおいきたいず考えおいる。察象孊校は公立・私立孊校マドラサプサントレンを政府の孊校カリキ ュラムに則っおいる限り平等に取り扱う。たたEUや䞖銀などの他ドナヌずも協調を行い棲み分けを行っおいる。JICA埌継案件における察象県が決定され次第協調したいず考えおいる。なおMBEでは䞭孊校も察象であったのに察しDBEでは力点が小孊校に眮かれおいる。この点も棲み分けを円滑化するであろう。』
このように 授業研究は US-AIDず同ヌず思われるが 実斜圢態組織も異なりIMSTEPずの協調を垌望しおいる。

16-4-12. 16節のたずめ
今回の掻動を通じお感じたこずを以䞋にたずめおおく。
ア授業研究におけるビデオ撮圱技胜の向䞊
IMSTEPフォロりアップ・プログラムでは ずくに授業数孊の撮り方が抜矀に向䞊した。
む授業研究の普及ず質的向䞊
授業研究は近隣地区や地方からの説明䌚の芁望などもありむ囜内に着実に普及し぀぀あるず思われるが教科内容ずむすび぀いた内容的深たり理科ではプロセス・ スキルや科孊的考え方科孊的抂念の定着などが今埌も継続的に高たっおゆくこずが期埅される。囜際教育協力の難しさを痛感する。
り成果品の普及
IMSTEP成果品の䞀局の改善ず普及。特に授業研究で掻甚できる教材の普及が望たしい。
゚孊校の授業改善ず次期案件
りトモ氏提䟛の資料をみるずむ囜は孊校の授業改善を匷く求めおいるず考えられる。したがっおIMTEP埌継案件に関しおJICA の案は劥圓ず考えられる。
オ「授業研究」を普及する䞭栞の圢成
次期案件においおはパむロッティングの普及が䞭心的ずされおいるず思うが3 倧孊教員もこれ以䞊パむロッティング掻動が拡倧するず察応できない恐れがある。したがっお䞭栞郚隊の圢成が䞍可避ず考えられる。そのため LMTPスタッフや地方倧孊の教員を協力3倧孊で囜内研修させ授業研究実隓法ビデオ撮圱など䞭栞の圢成をはかる道を考えるこずが望たしい。
カ教科曞・カリキュラム改善研究ぞの協力
珟圚の授業改善の圢態は時間がかかり居所的である。これず䞊行しお教科曞改善やカリキュラムヘの協力などを考えるこずはむ囜党䜓の教育氎準の向䞊を加速する方策ず思われるので今埌機䌚があればできるだけ協力した方がよい。
キ持続可胜性ず倧孊の圹割
孊校だけにたかせおおくず囜際的に容認された新しい理念それに基づく授業法などが生たれにくいず考えられるため今埌も倧孊における教育研究の高床化に協力しおゆくこずが望たしい。
ク研修制床の倚様化
日本では初任者研修10幎経隓者研修䞭倮研修倧孊ず地方教育委員䌚が組んだ研修など倚圩な研修がある。今埌研修の倚様化に぀いおも怜蚎に倀するが珟状では人的資源の確保ず研修システムの新たな構築を考慮するず既存の研修システムの匷化が望たしいず考えられる。
ケ US-AIDずの協調
US-AIDは IMSTEPず協調を求めおいる。協調に応ずるこずが望たしいず思う。

参考文献  〔⅀. フォロりアップ・プログラム〕

・JICA: REPORT ON THE PROGRESS OF THE IMSTEP FOLLOW-UP PROGRAM YEAR 2004Submitted to The 1st Joint Coordinating Committee of IMSTEP Follow-up ProgramFOLLOW-UP PROGRAMTHE PROJECT FOR DEVELOPMENT OF SCIENCE AND MATHEMATICS TEACHING FOR PRIMARY AND SECONDARY EDUCATION (IMSTEP) 2004.
・むンドネシア科孊技術省・むンドネシア科孊院孊歎別むンドネシアの劎働人口率(2000幎および2002 幎「ポケットプック むンドネシア科孊技術指暙」2003幎12月p.82003.
・鳩貝倪郎新教育課皋実斜に䌎い理科の教員に必芁な研修は 䜕か理科の教育51(10),東掋通出版瀟, pp.7-9, 2002.
・久田隆基教育改革の流れの䞭で理科の教員に求められる資質胜力理科の教育51(10)東掋通出版瀟pp.4-6,2002.
・東京孊芞倧孊理科教育怜蚎䌚線「小孊校理科教育法」 孊術図曞曞出版瀟2002.
・UPI:Management Meeting: SUMMARY MID-TERM REPORT, FOLLOW-UP PROGRAM OF THE PROJECT FOR SCIENCE AND MATHEMATICS TEACHING FOR PRIMARY AND SECONDARY EDUCATION, AUGUST 2004.
・孊歎別むンドネシアの劎働人口率(2000 幎および 2002 幎「ポケットプック むンドネシア科孊技術指暙 . 2003幎 12月むンドネシア科孊技術省むンネシア科孊院, p8, 2003.
・䞋條隆嗣研究代衚者 平成14幎床平成16幎床 科孊研究費補助金基盀研究B (1) 課題番号14380056 , 「21䞖玀䞭葉の瀟䌚・孊術をむメヌゞした科孊教育のガむドラむン平成16幎床最終報告曞」東京孊芞倧孊平成17幎3月2005.
・䞋條隆嗣䞻査・ 他 研究報告曞「小・䞭孊校の教科曞の読みやすさ・わかりやすさに関する調査研究」教科別最終報告曞 理科平成1215幎床文郚科孊省科孊研究費補助金特別研究促進費(1)課題番号 12800005研究代衚者 藀村和男財 教科曞研究センタヌ平成 16 幎 3 月2004.
・䞋條隆嗣研究代衚者・梅埜 國倫鳩貝倪郎平田昭雄束原静郎束森靖倫他:「初等䞭等教育甚理科教科曞の孊習材機胜の向䞊に関する調査研究」研究成果報告曞第Ⅰ・Ⅱ巻財教科曞研究センタヌ 平成17(2005)20(2008)幎床教科曞研究に察する奚孊寄附金による調査研究委蚗研究発行財教科曞研究センタヌ 2010.
・独立行政法人囜際協力機構人間開発郚「むンドネシア初䞭等理数科珟職教員研修発展蚈画仮称第䞀次事前調査珟地報告曞案」 平成17幎7月, 2005.